tend Editorial Team

2025.06.25(Wed)

祝・デビュー47周年ーー6月25日はサザンオールスターズデビューの日!令和も走り続ける"国民的バンド"の魅力を振り返る

サザンオールスターズの公式X(@sasfannet)より引用

 

サザンオールスターズのデビューを振り返る

1978年6月25日──
サザンオールスターズが『勝手にシンドバッド』で衝撃のデビューを飾った日。
そこから47年、時代を超えて“国民的バンド”として愛され続けてきたサザンの物語は、まさに“音楽そのものの歴史”と言っても過言ではありません。

デビュー曲『勝手にシンドバッド』は“音楽界の革命”だった

イントロから炸裂するパーカッション、早口な歌詞、クセになるメロディ──
「何なんだこのバンドは!?」と世間をザワつかせたのが、サザンの第一歩でした。

 

この1曲で“コミックバンド”と誤解されながらも、以降の楽曲群で“ただモノじゃない”と誰もが思い知ることになります。

世代を超えて愛される理由は?名曲に刻まれた“時代の空気”

サザンは常に、「時代」と「人の気持ち」を歌ってきたバンド。

 

『真夏の果実』:失恋の切なさが胸を打つバラード

『希望の轍』:前向きになりたいときに聴きたくなる定番ソング

『TSUNAMI』:老若男女に浸透した“平成バラードの金字塔”

社会風刺や大人の恋愛、夏の海、家族愛……
聴くたびに、人生のどこかとリンクする“情景”がある。それがサザン。

桑田佳祐の“生涯現役”ぶりがすごすぎる

ボーカルの桑田佳祐さん(現在69歳)は、今もなお第一線。
最近ではソロで新曲リリース、テレビ番組への出演、さらにはフェス参加なども精力的に行い、「老けないロックの象徴」とも呼ばれる存在です。

 

SNSでも毎年話題に「サザンがいてよかった」

X(旧Twitter)では、6月25日になると

 

「サザン聴くと無条件で夏が始まる」
「親の世代と同じ曲を共有できるって奇跡じゃない?」
「TSUNAMIで泣いてから、もう何十回目だろう」

などの投稿が溢れ、“家族の記憶と結びつく音楽”として語られています。

まとめ:「サザンは“音楽の青春”の代名詞である」

 

今の10代でも、親世代でも、還暦超えた世代でも。
「人生に一度はサザンに救われたことがある」──そんな人は多いはず。

2025年、デビューから47年目の6月25日。
あなたも今日は1曲、サザンを流してみてはいかがでしょう?

OTHER ARTICLES

NEW 2025.08.18(Mon)

祝砲!森咲智美、第2子女児の出産を電撃報告!「2人目!おめでとう!」とママたちから共感と祝福が殺到
tend Editorial Team

NEW 2025.08.17(Sun)

【訃報】声優・櫻井智、多臓器癌のため死去、「突然の訃報に、ただ驚きと悲しみです。」と早すぎる死を悼む声も
tend Editorial Team

NEW 2025.08.17(Sun)

乙武洋匡と岸谷蘭丸が親ガチャをテーマに感動の対談、岸谷蘭丸に贈ったアドバイスに「優しさがつまってる」と感動の声も
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

NEW 2025.08.16(Sat)

フェイクの傘?あなたは見抜けるか?豊田市博物館にある不思議な傘立ての秘密が話題に!からくりに気づくと二度見必至
tend Editorial Team

NEW 2025.08.16(Sat)

チンアナゴが飼える調味料スプーンがついに商品化決定!容器からひょっこり顔を出す姿に「センスが可愛い」と絶賛の声も
tend Editorial Team

NEW 2025.08.16(Sat)

【無印良品】「ごはんにかけない方がウマい」は本当か?350円『サムゲタン』の口コミを徹底調査したら『賛否両論』の嵐だった
tend Editorial Team