tend Editorial Team

2025.07.01(Tue)

拍手喝采…!!大阪・関西万博来場者数が1000万人突破!山形から来た家族が記念すべき"大台突破の主役"に

大阪・関西万博の公式サイトより引用

 

2ヶ月半での到達に驚きと喜び、公式キャラ・ミャクミャクも祝福

2025年4月13日に開幕した大阪・関西万博の来場者数が、ついに累計1000万人に到達!6月29日午後、会場内では記念セレモニーが開催され、来場者の熱気とともに節目の大台突破を祝いました。

記念すべき1000万人目となったのは、山形市から来場した浅野和宏さん一家。公認会計士の和宏さんは、妻・えみさん、娘のゆあさん、ゆうさんとともに入場し、「最高です!」と笑顔で喜びを語りました。

ミャクミャクから「夏パス」&公式グッズが贈呈!

セレモニーには万博の公式キャラクター「ミャクミャク」も登場し、浅野さん一家に夏の期間中に何度でも入場できる「夏パス」や、冷感タオル、帆布バッグ、ハンディファンなどのオフィシャルグッズをプレゼント。

 

家族との記念撮影も行われ、まさに万博ならではの特別な“思い出の1日”となりました。

開幕からわずか2ヶ月半での達成に、運営側も「少し早かったけど…」

1000万人突破を受けて、博覧会協会の石毛博行事務総長は「個人的には少し早かったですが、最近のお客さんの入り方から予測はしていました」とコメント。

 

初日のWi-Fiトラブルなどにも言及しながらも、来場者アンケートでは「また来たい」と答えた人が8割に上ったことを紹介。「課題はまだあるが、満足してもらえてうれしい」と語りました。

会場拡張にも意欲、「西ゲートをもっと活用したい」

石毛氏は、今後さらに来場者の満足度を高めるために西ゲートの活用やバス便の拡充などを進める方針も示しました。

 

「リングの内側や東側など、まだ開拓の余地がある」と語り、今後も会場全体を盛り上げる意気込みを強調。

期間限定「1000万人記念スタンプ」も登場!

節目を祝して、「来場者数1000万人達成記念スタンプ」もお披露目。西ゲート近くの「フューチャーライフヴィレッジ」に設置されており、スタンプには「THANK YOU for 10,000,000 VISITORS」の文字と、ミャクミャクの姿が描かれています。

 

万博限定のレア記念スタンプということもあり、SNSでは「絶対に押したい!」「ミャクミャクのスタンプかわいい!」と早くも話題になっています。

万博、次は1500万人・2000万人へ?

8月以降も、花火イベント「JAPAN FIREWORKS EXPO」や、著名アーティストのパフォーマンスなど大型企画が多数予定されており、さらなる来場者増加が見込まれています。

次なる記録は1500万人か、2000万人か――
万博の熱狂は、まだまだ終わりそうにありません!

OTHER ARTICLES

NEW 2025.08.16(Sat)

【ブラックサンダー】見つけたら即買い必須!関西限定の濃い抹茶ブラックサンダーに抹茶ファンが熱狂!
tend Editorial Team

NEW 2025.08.16(Sat)

フェイクの傘?あなたは見抜けるか?豊田市博物館にある不思議な傘立ての秘密が話題に!からくりに気づくと二度見必至
tend Editorial Team

NEW 2025.08.16(Sat)

チンアナゴが飼える調味料スプーンがついに商品化決定!容器からひょっこり顔を出す姿に「センスが可愛い」と絶賛の声も
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2020.10.12(Mon)

【3歳七五三】おしゃれワンピースで上品に!おすすめブランド6選
tend Editorial Team

NEW 2025.08.15(Fri)

【軽井沢で1位】石の教会が『がっかり名所』と紙一重な理由。口コミで判明した「見学1分」の現実と、それでも人々が殺到する圧...
tend Editorial Team

NEW 2025.08.15(Fri)

画期的すぎる…読書に集中できる栞が爆誕!読書家の長年の悩みを一枚の板で解決した栞、天才的な発想にSNSで絶賛の声
tend Editorial Team