tend Editorial Team

2025.07.03(Thu)

またか…今度はイオンの車椅子で炎上動画 レンタル車椅子を“おもちゃ扱い”

またか…今度はイオンの車椅子で炎上動画 レンタル車椅子を“おもちゃ扱い” 炎上TikTokの実態とは

 

イオンの車椅子を“おもちゃ”にした動画が物議記事の概要

6月下旬、TikTokに投稿された1本の動画が、SNS上で炎上騒動を巻き起こしました。
問題の動画には、大手ショッピングモール『イオン』の貸出用車椅子に乗った若者が、バランスを取りながら前後に揺れ動く様子が映っています。撮影場所はイオンのイートインコーナーと見られ、撮影者や周囲の若者たちは爆笑。さらには、テーブルの上に座ってふざける姿まで収められていました。

動画を投稿したアカウントの紹介文には「スケーターの裏側」とあり、これにより“スケーター全体”への批判も集中。コメント欄や他SNSでは、

「またスケーターか。評判落としてどうする」
「公共物を使って目立つとか最低」

など、批判が噴出しました。

イオンも動画を確認、マナー違反を注意喚起

イオン株式会社にこの件について確認したところ、広報担当者は動画を把握していると回答。
ロゴや背景から、自社店舗での撮影である可能性が高いとしたうえで、以下のように述べています。

「当社の店舗での撮影と思われますが、どの店舗かまでは特定できていません。警備会社や従業員が、こうした迷惑行為を見かけた場合は注意を行っております」

また、車椅子の貸出ルールについても、

「サービスカウンターで管理している店舗が多く、返却時には近くのカート置き場などへ返すことも可能です。その間にこのような行為が行われた可能性はあります。見かけた場合には直ちに注意・回収を行います」

と説明。あくまで「必要とするお客様がすぐに利用できるよう、自由度を保った管理をしている」としつつ、「不適切な利用を見かけた場合は、ぜひご一報いただきたい」と呼びかけています。

“注目されたい”が倫理を飛び越える時代に

SNSでは近年、「バズりたい」「面白く見せたい」という目的で、他人や公共物を巻き込む迷惑行為が増加傾向にあります。
しかし、本人たちは「ウケる」と思っていても、それを見た人すべてが笑顔になるとは限りません。むしろ、被害を受けた施設・サービスを必要とする人々にとっては、悲しみと怒りの種にしかならないのです。

公共物を“動画映え”の道具にしない。
当たり前のことを、今一度思い出したいところです。

 

※本記事は、SNS上で問題となった個別の迷惑行為と、それに対する社会的な反響を報じるものです。記事中で言及されている特定の集団への批判は、SNS上での一部の意見を紹介したものであり、その集団全体の行動や価値観を示すものではありません。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.09.14(Sun)

LUNA SEA・河村隆一「不死鳥の帰還を待っています」闘病中の真矢へ、過去の恩返しを誓う投稿にファンから温かい声も
tend Editorial Team

NEW 2025.09.14(Sun)

伊東市長に「市長を辞めて活動家になればいい」と厳しい声。理由は千葉・鴨川のメガソーラー問題への言及?
tend Editorial Team

NEW 2025.09.14(Sun)

野口健、天然記念物タンチョウの生育地を守る土地購入プロジェクトに感銘を受け支援実施。他のユーザーからも寄付したの声も相次...
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.08.17(Sun)

この一枚を撮るため、島根へ。写真家を惹きつける通称「ベタ踏み坂」のインパクトが強すぎる!空へ続く一本道に思わず息をのむ!
tend Editorial Team

2025.08.16(Sat)

インターホンに映った何かの正体は…衝撃のドアップに83万人が震撼!「ホラー映画に出れるレベル笑」とSNSで話題に
tend Editorial Team

2025.08.23(Sat)

12年間、問い合わせゼロ…里親を待ち続ける保護猫のふてぶて可愛い姿に「もうそこが家じゃろうに」と反響続々
tend Editorial Team