tend Editorial Team

2025.07.20(Sun)

この写真を見て“何”を想像した?渋谷「恐怖心展」、あなたの“トラウマ”を映し出す“鏡”のようなアートが、怖すぎると話題に

頓花聖太郎 株式会社闇の公式X(@tonka1981jp)より引用

不穏すぎるビジュアルが話題に

渋谷で始まった「恐怖心展」が、不穏すぎるビジュアルでSNSに衝撃を与えています。

 

アーティスト・頓花聖太郎さんによる「恐怖心展」が、2025年7月18日より渋谷で開催されています。
SNSで話題になっているのは、展覧会前日に投稿された1枚の写真。
壁際にうずくまるように置かれた巨大なウサギのぬいぐるみ。
照明は暗く、背景には何の説明もなく、ただただ「意味のわからない不穏さ」が画面から伝わってくる作品です。

投稿には「恐怖心展 明日からです」「『恐怖』ではなく『恐怖心』を展示しています」とだけ書かれており、あえて“具体的な恐怖”ではなく“心に生じる感情”そのものをテーマにしていることがうかがえます。
アート作品とわかっていても、見る人によっては"事故現場""かつてそこにいた気配"などを連想させるこの演出にゾッとさせられます。

 

ただのぬいぐるみと布の塊……のはずなのに、なぜこんなにも不安になるのか。
見ている側の「想像力」を揺さぶり、"心の中にある何か"を掘り起こすような構成が非常に巧妙です。
まさに「恐怖心を展示する」という試みそのもの。作品の情報が少ないからこそ、見る人の過去や体験によって「何が怖いのか」が違って見える点にも奥行きを感じました。

 

「意味がわからないのが逆に怖い」「これ展示って知らなかったら目を伏せるな」「“恐怖心”って言い得て妙だな…」など、多くのユーザーが作品の不気味さに共鳴しています。

 

 

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.09(Sun)

ファミマの「モッチ生ドーナツ」3個入りが神コスパと話題沸騰!もちもち食感とカスタードホイップの虜になる人が続出
tend Editorial Team

NEW 2025.11.09(Sun)

復帰の小島瑠璃子さんの発言に「今更感すごい」の声。SNSで広がる『彼女への期待と厳しい視線』のリアル
tend Editorial Team

NEW 2025.11.09(Sun)

高市早苗氏が提唱「サナエノミクス」の『くらし応援3点セット』に国民の関心集中!SNSでは期待と疑問の声が交錯
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.10.16(Thu)

元衆議院議員・杉村太蔵、生放送で玉木雄一郎代表と政局議論。SNSでは「玉木は器では無い!」と厳しい声も
tend Editorial Team

2025.09.28(Sun)

あまりの落ち込みっぷりが話題に!多摩動物公園のサーバル、お肉を取り損ねしょんぼり顔を披露!「非常に残念そうな顔」「悲しそ...
tend Editorial Team

2025.10.03(Fri)

ひろゆき、年収1200万主婦の訴えを一蹴「それは貧困じゃない」SNSでは「貧困と生活厳しいは似てるようで違う」と共感の声...
tend Editorial Team