
焼き野菜の焼き方に正解現る!?
焼き野菜は"肉でフタ"が最適解?シェフの焼き技に反響120万超。
X(旧Twitter)に投稿された焼き肉の“裏技”が注目を集めています。
投稿したのは「麦ライス(シェフ)」さんで、内容は「焼き野菜の上に肉をかぶせると、蒸し焼きになって通常より早く火が通る」という調理テクニック。
投稿には焼き網の上でネギを肉が覆うように乗せられ、湯気が立ち上る様子が写った写真も添えられており、臨場感たっぷりの仕上がりです。
この投稿は瞬く間に話題となり、表示数はなんと120万回を超える反響に。
焼き網の上で肉がネギを優しく包むように乗っている光景、なんとも美味しそうでした。
肉の脂と旨みを吸った野菜が、しっとりジューシーに仕上がるというだけでなく、野菜の乾燥を防げるというメリットも納得です。
「肉でフタ」という発想がプロらしくて唸りました。
「この方法知らなかった!」「肉のフタで蒸すって…すごい理にかなってる」「こんなに実用的な焼き肉ライフハック、ありがたい」「ネギの旨み倍増しそう」など、実践を試みるユーザーのコメントが多数寄せられています。
焼き肉の野菜は肉で蓋をすると蒸されて普通に焼くより素早く火が入るのを全X民に伝えたい。
— 麦ライス(シェフ) (@HG7654321) July 26, 2025
しかもカピカピに乾燥せず肉汁を吸って美味しくなるおまけ付き。 pic.twitter.com/eV8aNx1lX3