
ジャングリア沖縄のレビューに異変?
新テーマパーク「ジャングリア沖縄」に異変?Googleレビュー“非表示”に困惑の声。
7月25日に沖縄・今帰仁村で開業した新テーマパーク「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」に関し、28日公式XがGoogleマップのレビューが非表示になる現象について声明を発表しました。
投稿によると、同日正午時点で「レビューやコメントが反映されない」「表示されなくなる」といった事象が確認されており、現在Google側に原因確認を依頼中とのことです。
「ジャングリア沖縄」は本島北部の自然を活かした大型施設で、オープン初日から多くの来場者が訪れていましたが、入場チケットのシステム障害や混雑による交通渋滞なども一部で発生。
こうした状況も相まって、ネット上ではレビュー非表示についての憶測や不満が相次ぎました。
開業直後で注目度が高い施設なだけに、レビューが正常に表示されない事態はやや残念です。
施設側が即座に公式見解を出したことは評価できますが、ネットで広がる「低評価が消されたのでは?」という疑念には、迅速で透明性のある対応が求められます。
観光と経済の起爆剤としての期待も大きいからこそ、信頼づくりが問われそうです。
「低評価だけ消えてるの?」「GoogleのAIが自動で処理してるのかな」「観光地だからこそちゃんと見せてほしい」など、SNSではレビュー機能の透明性に関する疑問が噴出しています。
【お知らせ】
— ジャングリア沖縄【公式】 (@JUNGLIA_OKINAWA) July 28, 2025
7月28日12:00 現在、「Googleマップ」において皆様にお寄せいただいたレビューやコメントが非表示になる、反映に時間を要する等の現象を確認しており、Google社に対し、状況・原因の確認を進めております。
詳しいことが判明次第、改めて当アカウントにてお知らせします。