
夏野菜のレシピが話題に!
夏の常備菜レシピが“胃にやさしすぎる”と話題です。
Xユーザー・Nちゃん(@nnnchanpoyon)さんが紹介した、夏野菜とささみを使った常備菜レシピが注目を集めています。
投稿には、ナス・ピーマン・オクラ・トマト・ささみなどを使い、だしで味付けしたシンプルな調理法が紹介されており、「500Wでレンチン10分」「水で薄めて調整」といった丁寧な解説付き。
火を使わず簡単に作れる上に、胃にも優しい“スルスル消える系”と評判で、「毎年何十回も作る」「夏はこれと共に生きたい」といった愛のこもった言葉が投稿者から添えられています。
一目見て「絶対うまいやつ」と確信できる彩りとシンプルさ。
火を使わず、夏野菜をさっと調理できるレシピは、この季節にありがたすぎます。
ささみのタンパク質と野菜の組み合わせで、体にもやさしいのが嬉しいポイント。
投稿者さんの「何十回も作る」「一生食べたい」という言葉にも深く共感しました。
こういう“美味しいけど頑張らなくていい”常備菜、レパートリーに絶対ほしいです。
「今年もこれ作ってる!」「夏はこれで乗り切る」「このレシピ、神」といった声が多数寄せられています。
ほんとに美味すぎて夏はこれと共に生きたい。
— Nちゃん (@nnnchanpoyon) August 1, 2025
胃にスルスル消えてく。毎年何十回も作ってるのに一生食べれる pic.twitter.com/OQ9kB8I9k2