ぷれにゅー

2025.08.04(Mon)

バイリンガル版での反論映画「Behind THE COVE」「鯨のレストラン」が発売

反捕鯨団体シー・シェパードの創設者、ポール・ワトソン氏に対して国際手配をしていた日本政府が、ワトソン氏の国際刑事警察機構(ICPO)からの手配解除を受け、それに続きクジラ食へのバイリンガル反論映画が発売となった

クジラ食へのバイリンガル反論映画のラインナップ

『Behind THE COVE』と『鯨のレストラン』という2作品が指揮を発売された。『Behind THE COVE』は、アカデミー賞受賞作品『ザ・コーヴ』に反論する形で制作され、当初は23言語に翻訳されて世界配信されていたものの、現在は配信が終了してしまった。そこで、海外の人にも伝える必要があると感じた制作チームは、バイリンガル版で製作し直すことを決定した。

戦略と挑戦

一方、『鯨のレストラン』は、「クジラを食べることで地球温暖化の緩和へつなげる」視点から描かれた作品で、ロサンゼルス日本映画祭でSDGs賞を受賞している。映画を通して、「クジラ産業のありようを知ってもらいたい」という思いと、「クジラ食文化は終わる」という危機感から、大変な状況の中でもDVD化を決定した。

続くクジラ食文化を守るための積極的な行動

これらの映画のリリースは、先人が大切にしてきた「クジラ食文化」を守るための一歩となる。クジラ食文化は海外の目を気にして消えようとしている状況で、これらの映画は、その価値を伝えるための重要なツールとなることでしょう。

RANKING

OTHER ARTICLES

2025.10.02(Thu)

野口アヤデザイナーの新作コレクション「Bloom Echo」、SISON GALLERYで開催
ぷれにゅー

2025.10.01(Wed)

ハロウィーン限定!エンジェルシャンパンから特別なドゥミセック2種が登場
ぷれにゅー

2025.10.01(Wed)

「山田くんとLv999の恋をする展」が博多マルイに初上陸!新商品&マルイ限定特典も公開
ぷれにゅー

RECOMMEND

2025.08.20(Wed)

【Nクール】ニトリの「両面使えるBOXパッド」はなぜ人気?洗濯から解放された主婦の歓喜と口コミで発覚した毛玉問題の現実
tend Editorial Team

2025.09.29(Mon)

理解が追いつきません…常識を疑う一円玉アートの衝撃の美しさ!半日かけて生み出された作品に「お〜何枚使っているんでしょうか...
tend Editorial Team

2025.09.30(Tue)

一度見たら忘れられない…!神社の絵馬に現れた、まるでジョジョみたいな龍!?衝撃的すぎる見た目に「上手すぎだろw」の声も
tend Editorial Team