
リアルな絵に注目集まる
最後の鉛筆画に込められた、渾身の「眼差し」に心を奪われる。
X(旧Twitter)ユーザー・すらる(@suraru_world)さんが投稿した鉛筆画作品が、見る者の心を打っています。
投稿によるとこの作品は「鉛筆画コンテストで落選した」ものですが、制作者自身にとっては、これをもって鉛筆画に終止符を打つ決意を込めた“ラストピース”。
「自分にしか描けない世界を広げたい」との思いから、新たな表現のステージへ進むために公開された一枚です。
画面いっぱいに描かれた眼球の緻密な描写には、筆致の一線一線から気迫が伝わってきます。
まるで写真のようにリアルなのに、見れば見るほど“手描きの凄み”が迫ってくる……。
瞳の奥に映る光と、まつげの1本1本まで表現されたこの鉛筆画は、もはや執念すら感じさせます。
これが“落選作品”だなんて信じがたい完成度。
しかし、だからこそ本人が「ここで鉛筆画を終える」と言い切った強さにも胸を打たれました。
作品そのものも、言葉も、覚悟も、すべてが一枚の絵に詰まっているようです。
「これで落選ってどういうこと…」「最後って言わないで」「うっっっっま。え?上手すぎでしょ。なんで落選したんだ、、?」など、多くの惜しむ声と称賛が寄せられています。
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。
鉛筆画コンテストで落選した作品です
— すらる(Suraru)😎👋 (@suraru_world) August 5, 2025
自分にしか描けない世界を広げたいので、鉛筆画はここで終止符を打ちました。
だからせめて最後に見て欲しい… pic.twitter.com/wpSII0eA33