
ハウスダストがカラコンをプロデュース!
YouTuber・ハウスダストがカラコンをプロデュース!「一生つけたい」が詰まった全4色
YouTuber「ハウスダスト」さんがプロデュースしたカラーコンタクトレンズ「ダステティ」が8月4日に発売されました。
販売はホテラバ限定で、全4色(狂愛ブラウン/欲望グレー/依存ピンク/煩悩ブルー)を展開。
それぞれの色にストーリー性やこだわりが詰まっており、地雷系メイクを得意とするハウスダストさんならではの“盛れる世界観”が反映されています。
特に「依存ピンク」は“人生カラコン”と語るほど本人の愛着が強く、「一生つけたい」気持ちでデザインされたとのこと。
また、DIA15mm/着色直径14.5mmという国内認証最大サイズを採用し、大きめの目元を演出できる仕様に。
小さいサイズが流行した時期もありましたが、最近は再び“デカ目カラコン”が注目されていると語られています。
さらに「狂愛ブラウン」と「欲望グレー」は、ホテラバ史上初となる“軸固定カラコン”で、月のようなハイライトが下に溜まるデザインが特徴。
メイク加工いらずの仕上がりが目指せるといいます。
全色同時購入者には先着でオリジナルマウスパッド(本人イラスト入り)の特典も。
悲しい報告ばかりが続いたというハウスダストさんにとって、今回の動画は「やっとみんなに伝えられる嬉しい報告」だと語られています。
カラコンにここまでストーリーを込められるのかと驚くほど、個性と“地雷系の美学”が詰まったラインナップでした。発色やサイズはもちろん、名前・パッケージ・使用感までこだわり抜いた姿勢に、ファンでなくとも心を動かされそうです。
推し活、地雷系、メンヘラ系メイク好きにとっては“使いたくなる沼カラコン”になりそうな予感。
「名前が天才すぎ」「煩悩ブルー買うしかない」「発色えぐくて好き」とSNSでも絶賛の声が続出中。
【編集部注】
本記事はプロデュース背景や製品特長を紹介するものであり、すべての人に同様の印象や使用感を保証するものではありません。
使用の際は取扱説明書をよく読み、定期的な眼科検診を受けるなど、目の健康に十分ご注意ください。