tend Editorial Team

2025.08.16(Sat)

悲痛…岸谷五朗の長男・岸谷蘭丸「何をしたら七光りじゃなくなる?」親の七光りという呪縛に苦悩吐露

岸谷蘭丸の公式X(@ranmarukishitan)より引用

岸谷蘭丸、SNSで胸の内を明かす

俳優の岸谷五朗さんの息子である実業家の岸谷蘭丸さんが8月14日、自身のX(旧Twitter)を更新。
「親の七光り」という言葉に対する苦しい胸の内を明かし、大きな反響を呼んでいます。

 

蘭丸さんは「親の七光り、って何なんですかね?」と切り出し、「僕は別に俳優や歌手をやってるわけでもなく、極力親と被らない教育事業や社会系で頑張ってるつもり」と、両親とは異なる分野で努力していることを強調。
しかし、それでもなお向けられる心ない言葉に、「何をしたら七光りじゃなくなるんだろうか?会社が上場でもすればいいんだろうか?苦しいです」と、悲痛な叫びを綴りました。

 

偉大なご両親を持つからこその、計り知れないプレッシャーがあるのでしょうね。
自分の力で道を切り開こうと、あえてご両親とは全く違う畑で奮闘しているのに、「親の七光り」という一言で片付けられてしまうのは、本当に辛いことだと思います。

 

自分のアイデンティティが、自分以外の誰かとの関係性の中でしか語られないもどかしさは、多くの女性が経験しているのではないでしょうか。
だからこそ、生まれ持った環境だけで判断され、自分の努力や意志をなかなか認めてもらえない彼の苦悩が、痛いほど伝わってきます。

彼が「苦しいです」と素直な気持ちを吐露してくれたことに、逆にその誠実さと強さを感じます。
ただの「二世」という枠には収まらない、一人の人間としての彼の魅力が伝わってくるからこそ、一人の女性として、そして母として、その背中をそっと押し、「あなたはあなたのままで素晴らしい」とエールを送りたくなります。

 

この投稿には、「ただのやっかみです。気にしないで」「蘭丸さんのご経歴を見たらきちんと自立されて頑張ってらっしゃることが伝わります」「応援しています」など、蘭丸さんの努力を認め、励ます温かいコメントが多数寄せられています。

 

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.09.30(Tue)

「革命すぎるだろ……」立川にあるコインロッカーの『画期的な機能』が話題に!「気遣いと想像力が素晴らしい」とまで言われた驚...
tend Editorial Team

NEW 2025.09.30(Tue)

精米中の米に入っていた黒い異物…その正体に絶句。精米所オーナー「は?冗談きついよ」と怒りをにじませる
tend Editorial Team

NEW 2025.09.30(Tue)

まさかのキャスティング!?和田アキ子、人気ゲーム『龍が如く』に出演決定!ファンからは「そりゃ…神室町の歌姫やろ」の声も
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.08.19(Tue)

【自由研究】夏休みの宿題が本格的すぎる!球場で「ロッテが強くなる方法」を研究する小3男子に「将来有望すぎる」の声も
tend Editorial Team

2025.08.19(Tue)

武田真治(52)の肉体美に「山Pかと思ったら、シンディだった」とSNS騒然。52歳の『無加工』ボディがすごい
tend Editorial Team

2025.09.14(Sun)

デビュー時13歳→現在39歳、後藤真希、デビュー26周年のビジュアルに「26歳の間違いでは?」と驚きの声
tend Editorial Team