しがないワーママの公式X(@5Xoe6VOn6BHa51k)より引用
安ラップ選手権に共感の声
Xユーザーのしがないワーママさん(@5Xoe6VOn6BHa51k)が8月25日、自身のXを更新。
趣味で開催しているという「安ラップ選手権」の結果報告が、多くの主婦・主夫層から共感を集めています。
投稿では、大手メーカーのラップが高騰する中、様々な安いラップを試す「安ラップ選手権」を開催していることを告白。
そして、現時点でのワースト1位として、マツモトキヨシのプライベートブランドのラップを挙げました。
その使い心地を「切りにくさを極め、全く引っ付かない無意味なペラい物質」と痛烈に批判しています。
毎日の家事で使うラップ、少しでも節約したいと思うのは主婦として当然の心理ですよね。
でも、安さに惹かれて買ったラップが全然使えなかった時の、あの地味なストレスとガッカリ感…。
投稿主さんの気持ち、痛いほどわかります。「安物買いの銭失い」とはまさにこのこと。
この選手権、ぜひ参考にさせていただきたいです!
この投稿には、「私もこれ買って失敗した」「わかりすぎる」といった共感の声のほか、「〇〇のラップは良かったよ!」といった有益な情報交換が活発に行われており、大きな盛り上がりを見せています。
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。
大手ラップが高くなり過ぎたことにより「安ラップ選手権」を開催するのが趣味になってきたのですが、現時点でダントツのワーストはこちら💁♀️
— しがないワーママ (@5Xoe6VOn6BHa51k) August 25, 2025
マツキヨPBのラップです。
キャッチコピーは
「お前は明日からラップを名乗るな😇 切りにくさを極め、全く引っ付かない無意味なペラい物質」
です💁♀️ pic.twitter.com/KysiCGgjOC