tend Editorial Team

2025.09.03(Wed)

全国のママさん朗報…セブンイレブンのわかりすぎてるPOPが全国の親の心を鷲掴み!子供の急なお願いはもう大丈夫!?

Rimi=暑さに弱いの公式X(@2017Rimi)より引用

セブンで販売したある商品が話題に

XユーザーのRimi=暑さに弱いさん(@2017Rimi)が9月1日、自身のXを更新。
とあるセブンイレブンで見つけた、ある商品のPOPが「神対応すぎる」と大きな反響を呼んでいます。

 

投稿では、「よくわかってらっしゃるセブン」というコメントと共に、おなじみの「ジャポニカ学習帳」の販売を知らせる手作りのPOPの写真が公開されました。
そのPOPには、「子供はいつも夜に言う。『ママぁ、そういえばノートない。』今度からはウチのセブンで買ってください!」と、全国のお母さんたちの心の叫びが、切実かつユーモラスに綴られています。

 

子供に「ママ、明日〇〇いるんだった!」と夜寝る前になってから言われて、慌ててコンビニに走った経験、ありませんか?
特に、新学期が始まったばかりのこの時期は、「ノートがない!」と言われる確率も高いはず。
そんなお母さんたちの”あるある”な悩みを的確に捉え、温かいメッセージと共に商品を提案してくれる、このセブン-イレブンの店員さんの優しさに、思わず胸が熱くなりますね。
こんなPOPを見つけたら、感謝の気持ちでいっぱいになって、つい余分にノートを買ってしまいそうです。

 

この投稿には、「20時過ぎ(文房具店閉店後)によく発生するやり取りです。」「うちの近くのファミリーマートにもお願いします」など、全国のお母さんたちからの共感の声が殺到しています。

 

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.17(Fri)

長寿番組「くいしん坊!万才」が50年の歴史に終止符。最終回は歴代レポーターが出演。SNSでは「50年の節目お疲れ様でした...
tend Editorial Team

2025.10.17(Fri)

第76回NHK紅白歌合戦の司会発表。豪華な4人のメンバーが発表されるも「紅白司会、また有吉かよ…」「司会こんな人数必要?...
tend Editorial Team

2025.10.17(Fri)

GACKTがAIと人間の仕事について持論「人しかできなかった仕事すらAIに置き換わっていく」と現状を指摘
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.09(Tue)

【胸熱】「ごめんねごめんね〜」U字工事、念願の大河初出演で『故郷・栃木の豪商』役に!
tend Editorial Team

2025.09.25(Thu)

へずまりゅう氏、同僚議員と自身の給与明細をネットで公開。「給料の明細上げてるけど本人に許可とってるの?」と疑問の声も
tend Editorial Team

2025.08.29(Fri)

【着物×海外刺繍】着物に海外の刺繍はアリ?ナシ?作者の葛藤が生んだ一枚が「めっちゃおしゃれ~」との声も!
tend Editorial Team