
セブンで販売したある商品が話題に
XユーザーのRimi=暑さに弱いさん(@2017Rimi)が9月1日、自身のXを更新。
とあるセブンイレブンで見つけた、ある商品のPOPが「神対応すぎる」と大きな反響を呼んでいます。
投稿では、「よくわかってらっしゃるセブン」というコメントと共に、おなじみの「ジャポニカ学習帳」の販売を知らせる手作りのPOPの写真が公開されました。
そのPOPには、「子供はいつも夜に言う。『ママぁ、そういえばノートない。』今度からはウチのセブンで買ってください!」と、全国のお母さんたちの心の叫びが、切実かつユーモラスに綴られています。
子供に「ママ、明日〇〇いるんだった!」と夜寝る前になってから言われて、慌ててコンビニに走った経験、ありませんか?
特に、新学期が始まったばかりのこの時期は、「ノートがない!」と言われる確率も高いはず。
そんなお母さんたちの”あるある”な悩みを的確に捉え、温かいメッセージと共に商品を提案してくれる、このセブン-イレブンの店員さんの優しさに、思わず胸が熱くなりますね。
こんなPOPを見つけたら、感謝の気持ちでいっぱいになって、つい余分にノートを買ってしまいそうです。
この投稿には、「20時過ぎ(文房具店閉店後)によく発生するやり取りです。」「うちの近くのファミリーマートにもお願いします」など、全国のお母さんたちからの共感の声が殺到しています。
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。
よくわかってらっしゃるセブン pic.twitter.com/9LJy15IhjJ
— Rimi=暑さに弱い (@2017Rimi) September 1, 2025