
ネット通販の落とし穴?比較画像が反響を呼ぶ
Xユーザーのにゃんたまチャンネル@猫と遊べる温泉旅館さん(@nyantamach222)が9月2日、自身のXを更新。
インターネット通販で購入した商品の、あまりにも違いすぎる”実物”の写真を公開し、大きな反響を呼んでいます。
投稿では、「アマゾンで買ったLED猫ランプ 君ずいぶん姿が違いやしないかい?」というコメントと共に、販売ページに掲載されていた美しいステンドグラス風の猫ランプと、実際に届いた商品の比較写真を投稿。
見本では、黒猫をモチーフにしたガラスが光を透過し、神秘的で美しい雰囲気を醸し出していますが、実際に届いた商品は、プラスチックのような素材で、どこか表情もぼんやりとしています。
ネット通販は、家にいながら手軽に買い物ができて便利ですが、時として「こんなはずじゃなかった…」という残念な経験をしてしまうこともありますよね。
特に、写真と実物があまりにも違うと、がっかりしてしまいます。
投稿主さんのユーモアあふれるツッコミに思わず笑ってしまいますが、楽しみにしていた商品がこれでは、返品したくなる気持ちもよくわかります。
この投稿には、「これは流石に即返品・交換ですね…あまりにも違う」「結構強めに申し立てていらっしゃいました」と同情する声が多数寄せられています。
また、「通販、特にAmazonでショップ専用ページが存在しない出品者は信用出来ないので、工芸品は専門店に直接行って厳選して買った方がいいですよ」といった、通販サイトを利用する上でのアドバイスも多く見られました。
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。
アマゾンで買ったLED猫ランプ
— にゃんたまチャンネル@猫と遊べる温泉旅館 (@nyantamach222) September 2, 2025
君ずいぶん姿が違いやしないかい? pic.twitter.com/Gfrjp162kx