
さとう珠緒、偽アカウントDMにだまされたことを告白
タレントのさとう珠緒さんが9月12日、自身のInstagramを更新しました。
投稿では、親しい人からの偽アカウントによるDMに、ご自身がだまされてしまったことを告白。ファンに向けて注意を呼びかけました。
投稿されたのは、オフホワイトのボトムスに、淡いブルーのトップスを合わせたエレガントな装いのさとうさんの写真。
鏡張りの楽屋のような場所で、にこやかな笑顔でピースサインを向けています。
この写真とともに、さとうさんは「みなさんにご報告です」と切り出し、「インスタを乗っ取られた知り合いからのDMに…うっかり引っかかってしまいました」と被害に遭ったことを明かしました。
現在は無事にログインできるようになったものの、今後アカウントが使えなくなる可能性も示唆し、その際はX(旧Twitter)で知らせるとファンに伝えました。
そして、「もし私から、なぞのDMが届いた場合は、それは私ではない可能性が高いので、開かないでくださいね!」と、ファンへの注意喚起も行いました。
今回の投稿は、誰もがSNSを安全に利用するためにも非常に重要なメッセージだと感じます。
さとうさんのように、どんなに警戒していても巧妙な手口にはまってしまう可能性は誰にでもあります。
親しい人からのDMだからと安易に信用せず、少しでも怪しいと感じたら本人に直接確認するなどの対策が大切ですね。
さとうさんの投稿には、ファンから「心配ですね、気をつけます!」「注意喚起ありがとう」といったコメントが多数寄せられており、彼女の呼びかけが多くの人の心に届いたことがうかがえます。