tend Editorial Team

2025.09.16(Tue)

奈良市議会議員・へずまりゅう「読んでないではなく難しくて全て読み切れていないが正解」と告白。議員のリアルな苦悩か

へずまりゅうのX(@hezuruy)より引用

へずまりゅう氏、議案を読んでいないとの批判に反論

元迷惑系YouTuberで奈良市議会議員のへずまりゅうさん(本名:原田将大)が9月13日、自身のX(旧Twitter)を更新し、議案を読んでいないと批判されたことに対し反論しました。

 

投稿された文章では、「議案読みましたよ。読まずにとかあなただけとか印象操作はやめて下さいね」と述べ、議案を読んだ上で議会に臨んでいることを主張。
また「あなたのような人に謝罪できない横暴な議員や居眠り議員など見つけることができたので良かったです」と続け、自身の存在が問題のある議員を浮き彫りにする役割を果たしていると示唆しました。
別の投稿では、「読んでないではなく難しくて全て読み切れていないが正解です。今後これ以上柿本さんをダダ滑りさせたくないのでラスト!」と発言。
これは、以前にへずまさんが議案を読んでいないと主張した議員への反論であると見られます。

 

彼の今後の活動が、どのように市政に影響を与えるのか注目が集まります。

 

コメント欄では、「へずまさんが発信することで、居眠り議員はいなくなり、提出される議案が一般人にも分かりやすいものになるなら市にとってプラスだと思います」 「読んで解ったフリをするより正直です。」「へずま氏の言い分は半分は正解だな。」「議案書が難しくて全て読みきれないとか、議会を舐めてんの?」など多くの声が寄せられました。

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.31(Fri)

「おせち作らないなんて手抜きね」と嫌味を言う義母が、正月当日に隠していた箱の正体とは?【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.10.31(Fri)

「俺が営業No.1だ」と自慢してた同僚が、なぜ私の取引先に謝罪を?驚きの理由に絶句【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.10.31(Fri)

「副業で月30万いけるよ」と誘ってきた高校時代の同級生が後日、お金を借りに来たワケ【短編小説】
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.08.21(Thu)

【本音ポロリ】宮迫博之、粗品への評価はまさかの「普通」。そんな粗品の一番面白かったネタは『ある特定のフレーズ』
tend Editorial Team

2025.08.30(Sat)

【画像】ネットミーム、ついに国境を越える。タイの街角に貼られたおなじみの猫が、投稿者も思わず笑ってしまう一枚に!
tend Editorial Team

2025.09.06(Sat)

「ミュージシャンにとって機材は生命線」GACKTが語る怒りの理由とは?後輩の機材盗難事件に言及
tend Editorial Team