tend Editorial Team

2025.09.22(Mon)

Z世代は知らない!?懐かしの『ポータブルCDプレーヤー』の写真が話題に!「衝撃をうけるとすぐ音が飛びやがる」と当時を懐かしむ声も

苺ん教授@大阪の絵描きゾンビィのX(@itigon_zls)より引用

懐かしの“あるある”に共感の声続々

Xユーザーの苺ん教授@大阪の絵描きゾンビィさん(@itigon_zls)が9月19日、自身のX(旧Twitter)を更新。
かつて音楽好きの若者の必須アイテムだった、ポータブルCDプレーヤーの思い出を投稿し大きな反響を呼んでいます。

 

投稿では、ポータブルCDプレーヤーの画像とともに「昔はなぁ!こいつをリュックに忍ばせてイヤホンを出して聞いていたんだぞ!」と、当時ならではの音楽の楽しみ方を紹介。
さらに「曲の変え方?リュックからこいつを出してCDを変えるんだよ!!」と、今では考えられない少し不便な一面を懐かしそうに綴りました。

 

スマホで何万曲も聴ける今と違い、一枚のアルバムを大切に聴いていたあの時間には、特別な価値があったように感じます。
好きな曲順に編集した“マイベストCD-R”作りに夢中になった日々も、愛おしい思い出ですよね。

 

この投稿には、当時を懐かしむ声が多数寄せられました。
「ディスクマンを買った時、『これでいちいちカセットに録音しなくてもいいんだあ』と思ったら歩けば飛ぶ飛ぶ音が飛ぶで室内用に。懐かしい思い出です」
「衝撃をうけるとすぐ音が飛びやがる」
「PCで取り込んでCD/Rに色んな曲を入れて聴いてたのが懐かしい・・・」
「カセットウォークマン→CDウォークマン→MD→mp3読み取り可能ウォークマン→iPod→iPhone こう考えると、全部通って来ているw」

 

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

 

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.09.22(Mon)

「より好きなファンの人は更に好きになる」西村誠司社長、ヒカル炎上のマーケティング戦略を分析。「やったん社長の言うとりだと...
tend Editorial Team

NEW 2025.09.22(Mon)

海にポツンと佇む『箱庭みたいな廃屋』に注目集まる!「亀仙人の家」「絶対小さなメダルある」とゲームの世界に例える声も
tend Editorial Team

NEW 2025.09.22(Mon)

リアルすぎる…溶けかけの氷みたいなブックエンドが話題に!「なにこれ欲しい」「どこで買えるのか教えてください」との声も
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.04(Thu)

【比較画像】Amazonで買った猫ランプ、見本と実物があまりに違いすぎて「これは流石に即返品・交換ですね…」と同情の声も
tend Editorial Team

2025.09.17(Wed)

投稿主「港区怖い、自販機でモエシャン売ってる」港区で目撃されたシャンパンが買える自販機に「年齢確認はどうするんだろう」と...
tend Editorial Team

2025.08.15(Fri)

【軽井沢ハルニレテラス】なぜ駐車場待ちの長い列ができるほど人気に?口コミで判明した「何もしない贅沢」と、絶対後悔しない『...
tend Editorial Team