tend Editorial Team

2025.10.23(Thu)

日本共産党・志位和夫氏が「最悪の時代逆行」と批判、理由は高市新首相の『労働時間規制緩和』指示。SNSでは「あなたが言っても何の説得力も無い」の声

志位和夫の公式X(@shiikazuo)より引用

志位和夫氏、高市新首相の「労働時間規制緩和」指示に激怒!

日本共産党の志位和夫氏が10月22日、自身のX(旧Twitter)を更新しました。
これは、高市早苗新首相が厚生労働大臣に対し、「労働時間の規制緩和」の検討を指示したというニュース速報を受けてのものです。
志位氏は、この動きに対して強い憤りを示し、激しい言葉で批判を展開しました。


投稿では、志位氏が新首相の指示を「これが新首相の初仕事か」と皮肉ることから始まり、フランスが週35時間から32時間への時短運動が起こり、ドイツでも産業別協約で週28〜32時間という労働時間短縮の動きがあることに言及。
さらに、「『ワークライフバランスという言葉を捨てる』ことを国民に強要するな」と、国民の生活と健康を軽視する政策であるとして、新政権の姿勢を厳しく批判しました。


高市新首相が組閣直後に指示したとされるこの「労働時間の規制緩和」は、労働者保護の観点からは非常に議論を呼ぶテーマとなるでしょう。


SNSでは以下のようなコメントが寄せられています。

「いや、あなたが言っても何の説得力も無い」

「働きすぎは確かに問題だが、「もっと働きたい」という人の自由も尊重されるべきでは?」

「志位先生はライフワークバランスを大切にされていますか?」

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.23(Thu)

立憲民主党・蓮舫氏、高市新総理の誕生に「すべての人の声を包み込む政治につながるのか」と言及。SNSでは「おめでとうござい...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.23(Thu)

参政党・神谷宗幣代表、高市新首相に政策が一番近いと期待を寄せる。SNSでは「参政党は戦略を変えるべきだろう」の声も
tend Editorial Team

NEW 2025.10.23(Thu)

元衆議院議員・山尾志桜里氏、高市総理誕生を「偉業」と絶賛。蓮舫氏の「多様性示せるか」発言に「属性差別」と反論。SNSでは...
tend Editorial Team

RECOMMEND

NEW 2025.10.22(Wed)

奈良市議会議員・へずまりゅう氏「子供を作る決意をしました」と報告。SNSでは「親として恥ずかしくない行動を」の声も
tend Editorial Team

2025.09.04(Thu)

錦鯉・渡辺とバナナマン設楽のディズニー旅行に「おっさんふたりで…可愛すぎるだろ」とファン悶絶
tend Editorial Team

2025.08.21(Thu)

「宿題終わった?」まさに夏休み終盤の学生…!ホワイトボードの猫のイラストが体現する、宿題が終わらない現実に注目集まる
tend Editorial Team