tend Editorial Team

2025.10.24(Fri)

立憲民主党・塩村文夏氏、高市総理誕生に「泣きそうになった」と告白。SNSでは「介護士や保育士の皆さんの待遇とか…今までにないくらいに進むんじゃ」と期待の声も

塩村文夏の公式X(@shiomura)より引用

塩村氏が示した「リスペクト」と「女性政策」への期待

立憲民主党の塩村文夏参議院議員が10月21日、自身のX(旧Twitter)を更新しました。
日本初の女性総理大臣(高市早苗氏)の誕生を受け、複雑な胸中と期待を綴っています。

 

投稿で塩村議員は「女性初の総理が誕生しました」と切り出し、新総理の政策や考え方を調べたところ「泣きそうになった」と告白。
塩村議員は続けて、「在任中に政治的スタンスが違う私たちも『おおっ』と思えるような女性政策を進めて欲しい。後押ししたい」と、党派を超えて期待を寄せる内容を記載しました。

 

これまで光が当たりにくかった問題に、新しい視点で取り組んでくれるのではないか…そんな期待感が、塩村議員の「泣きそうになった」という言葉に表れているようにも感じました。

この投稿には、多くの意見が寄せられています。

「そうですね。 石破総理のように思想信条が違っても議会制民主主義を守る女性総理でいて欲しいと思います!」

「新総理が女性であることから紡がれるものに心を寄せてよく見ていけたら(政策はとにかく)と思います」

「高市首相には介護の経験が過去にも現在にもありますしね。きっと、介護士や保育士の皆さんの待遇とか女性政策とかそういう部分は今までにないくらいに進むんじゃないかな、と思います。」

「塩村さん お疲れ様でした テレビで見てました!腕組んで真剣な眼差しで投票結果を待つ塩村さんの姿が映っていてカッコ良かったです とにかく私は高市内閣に期待と楽しみしかないです」

「女性政策も真逆ですよ 名誉男性」

 

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

 

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.24(Fri)

ホリエモン、メガソーラー建設に対し「中止して原発再稼働しましょう」と提言。SNSでは「近くに住んでる人からすれば、どっち...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.24(Fri)

労働規制緩和の議論を受け、前澤友作氏が『働きすぎマーク』を提案。SNSでは「働いてる人がいるから社会は回ってる」と共感の...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.24(Fri)

「本人にだけは告げなければ反省も出来ないとおもうのだけど。」国分太一が日テレに人権救済申し立てでSNSの反応は真っ二つに
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.10.08(Wed)

箕輪厚介氏、草間リチャード敬太さん釈放に「服なんか脱ぎたい時に脱げばいい」と持論 。ネットでは「TPO は大事と思います...
tend Editorial Team

2025.09.30(Tue)

木下博勝、各総裁選候補の語学力に「留学経験も、あまり当てにならない?」と言及。ネットでは「これからは日本語だけじゃだめ」...
tend Editorial Team

2025.09.02(Tue)

田村淳、娘たちへ「学校は命をかけて行く場所じゃない」夏休み明けの父の言葉に「深く同意します」と共感の声
tend Editorial Team