tend Editorial Team

2025.10.31(Fri)

ホリエモン「高くて買えないは貧乏人の発想」と転売をめぐる持論を語る。SNSでは「倫理観の問題」と否定的な声も

堀江貴文の公式X(@takapon_jp)より引用

ホリエモンが転売問題に持論

実業家の堀江貴文さん(52)が10月29日、自身のX(旧Twitter)を更新しました。
転売についての持論を展開し、波紋を広げています。

 

投稿では、同日に公開されたYouTube番組「REAL VALUE」の最新回について告知。
「転売は日本を終わらせるのか?」というテーマに対し、堀江さんは「そもそも転売の何がそんなに悪いの?」「需要と供給のズレを埋めてるだけで、普通に立派な経済活動でしょ」と、いわゆる“転売ヤー”を擁護する立場を表明。
さらに、「高くて買えないは貧乏人の発想」とバッサリ切り捨てました。

 

ホリエモンの言う「需要と供給」は、経済の理屈としては分かります。
でも、大好きなアーティストのチケットや、子供が欲しがる限定のおもちゃが買い占められて高額になっていたら…? 純粋に欲しい人が定価で買えない状況って、やっぱりモヤモヤしますよね。

 

この投稿には以下のような声が寄せられています。
「ビジネスの基本だと思ってます」
「堀江さんだって自分が誰かに書いたサイン本、高値で転売されたら嫌でしょ?」
「倫理観の問題」
「不動産は(中略)付加価値付けてるから転売(再販)は良くてハッピーセットとかはダメっていう理由が意味わからん」

 

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.31(Fri)

ラサール石井氏「一国の宰相として毅然とあるべき」と高市首相の振る舞いに言及。SNSでは「国内向けには勇ましいのに」と賛同...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.31(Fri)

ひろゆき「子供が死なないと動かないのか?」と相次ぐクマ被害に苦言。ネットでは「死んでからでは遅いんだけどね」と悲痛な声
tend Editorial Team

NEW 2025.10.31(Fri)

ヒカル、お金をかけて良かったことを3つ紹介!ネットでは「心の余裕を買うことでもありますよね」と共感の声
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.05(Fri)

猫好き歓喜!制作途中のやんのかステップ猫ペンダントが話題に!「きゃわっ」と心奪われる天才的発想のアクセサリーとは!?
tend Editorial Team

2025.10.27(Mon)

元・秒速で1億稼ぐ男・与沢翼氏の婚活活動に1日で220人応募殺到!ネットでは「リアルバチェラーだ」の声も
tend Editorial Team

2025.10.13(Mon)

さんまの娘・IMALUがテレビ番組で告白。さんまに相続の話を切り出した際の気まずい空気を語る
tend Editorial Team