日本保守党・北村晴男氏が、中国政府の日本への渡航自粛の呼びかけに皮肉
「日本保守党」の北村晴男参議院議員が11月15日、自身の公式X(旧ツイッター)を更新。
中国政府が14日夜に中国国民へ日本への渡航自粛を呼びかけた件について触れました。
この渡航自粛の呼びかけは、高市早苗首相による「台湾有事は存立危機事態になり得る」との国会答弁が発端とみられています。
この答弁に対し、中国の孫衛東外務次官が13日、金杉憲治駐中国大使を呼び出して「極めて悪質な発言」として撤回を要求。
応じない場合は報復する可能性を示唆していました。
北村氏は、一連の流れを受けた中国政府による渡航自粛の注意喚起に対し、
「日本への渡航を控えて頂き、本当に有難うございます」
と、皮肉とも受け取れる感謝の言葉を投稿しました。
SNS上では、
「そんな煽るような事は言わんでええねん。」
「あまり中国と緊張関係を高めるのは避けた方が良いかと。」
「物事の分別がしっかりとできる方だけが、これからは来るかもしれませんね。」
「そして今後、日本への渡航は一切なしでお願い致します。」
など、さまざまな意見が寄せられています。
日本への渡航を控えて頂き、本当に有難うございます。 https://t.co/kzL7VHz7KB
— 北村晴男 (@kitamuraharuo) November 15, 2025
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。














