宮迫博之、動画公開停止をスタッフが報告
お笑いタレント・宮迫博之さんのYouTubeチャンネル「宮迫ですッ!」のスタッフが11月14日、公式X(旧Twitter)を更新し、同日公開した動画の公開を停止したことを発表しました。
投稿は
「【動画公開停止のお知らせとお詫び】」
として、サブチャンネル「裏迫ですッ!」で公開された動画について言及しました。
動画公開停止の理由について、
「スタッフの説明不足・配慮不足により、意図しない誤解やご不安の声を多く頂きました」
と説明。
これを受けて
「該当動画の公開を停止させていただきました」
と報告しました。
続けて、
「スタッフの配慮不足により、ご不快な思いをさせてしまった皆さまには深くお詫びいたします」
と謝罪。
「今後はより一層注意して運営してまいります」
と結んでいます。
宮迫さんは現在、YouTubeチャンネル「宮迫ですッ!」を中心に活動しています。
今回の投稿では、公開停止に至った動画の具体的な内容や、「誤解や不安の声」がどのようなものであったかについての詳細な説明はありませんでした。
SNS上では
「宮迫さんだからこそ、視聴者の不安や心配も大きかったかもですね。何かいい形で、純粋に楽しめる新しいことがまたみつかりますように!」
「切り替え切り替え!次行こう」
「スタッフのせいかよ」
「これ内容も分からんし、どんな不適切な内容やったのか分からんけど、スタッフがやったことで全部スタッフが悪いですみたいなのがね…」
「もうYouTubeいいって宮Vさんダウンタウン+で松ちゃんと絡もう。」
といったコメントが寄せられています。
【動画公開停止のお知らせとお詫び】
— 宮迫博之 Hiroyuki Miyasako (@motohage) November 14, 2025
本日公開された「裏迫ですッ!」の動画において、スタッフの説明不足・配慮不足により、意図しない誤解やご不安の声を多く頂きました。
これを受けて、該当動画の公開を停止させていただきました。…
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。














