MY LOHAS

2015.04.20(Mon)

フルーツをたっぷり入れて。自宅で楽しむビアカクテル

20150420_beer_8[1]

4月23日はビールの日。 語呂合わせの日付ではないので、ビール好きであっても知っているかたは少ないかもしれせん。実は、この日の由来は今から約500年前のバイエルン公国(現南ドイツ)にまでさかのぼります。1516年4月23日、国王ウィルヘルム4世により「ビール純粋令」発布され、大麦、ホップ、水(後に酵母が追加される)だけがビールの醸造に使用できる、と制定されたのです。これにより「ビールとは何か」が世界で初めて明確に定義されました。 そして日本でも1999年、これにならいビール文化の土壌を肥沃にし、その芽を大きく育てる一助として、同じく4月23日が「地ビールの日、ビールの日」と定められたのです

RANKING

OTHER ARTICLES

2020.06.02(Tue)

ちょっとそこまで! の簡単メイク。5分で仕上げる方法
MY LOHAS

2020.05.25(Mon)

美容エディター厳選! 敏感肌のために開発された日焼け止め新作4
MY LOHAS

2020.05.15(Fri)

食べても罪悪感ゼロ! 体にやさしいヘルシーおやつ5選
MY LOHAS

RECOMMEND

2025.09.23(Tue)

大相撲・宇良関の懸賞幕に『うさぎ』が登場!投稿主も思わずツッコミ「だから誰だよ宇良にうさぎの懸賞出してるの!!!」
tend Editorial Team

2025.08.25(Mon)

吉本新喜劇・重谷ほたる「太もものように太い太い赤い糸で…」前代未聞の『太もも結婚報告』に祝福の声が集まる
tend Editorial Team

2025.08.23(Sat)

阪急電鉄の中の人、カービィの可愛さに「ア…ア…」と語彙力崩壊。阪急カービィコラボに「可愛い早く会いたい...」と話題沸騰
tend Editorial Team