「恐竜博2016」が2016年3月8日(火)から6月12日(日)までの間、東京・上野の国立科学博物館で開催される。
いつの時代も子どもから大人まで幅広い世代を魅了しつづける恐竜。中には、その正体がはっきりしないものもいる。史上最大の肉食恐竜と呼ばれるスピノサウルスは、1912年にドイツの発掘隊に発見されるも、第二次世界大戦での焼失により長い間謎に包まれてきた。これまでに二足歩行で立ち上がると考えられてきたが、2014年には四足歩行で水中に潜んでいたのではないか…という斬新な仮説が発表。

FASHION PRESS
2015.11.10(Tue)
「恐竜博2016」国立科学博物館で開催 - 史上最大の肉食恐竜スピノサウルス、驚きの生態を解明する
HOT WORDS
OTHER ARTICLES
RECOMMEND
NEW 2025.08.16(Sat)
【子育ての救世主】もう『頭が引っかかる』で泣かせない。無印良品の『あたまするっとTシャツ』が大人気!!口コミ調査で判明し...

tend Editorial Team