Notes marche
Notes marche

2015.11.20(Fri)

エスカレートする夫婦喧嘩のクールダウン方法

16886367_m_600-600x300

夫婦問題カウンセリングを行う筆者に寄せられる悩みで、最近目立っているのが、若年世代(おもに20代後半から30代前半)の、「夫婦喧嘩が毎日のようにある」「口喧嘩が激しくて止まらない」「喧嘩がどんどんエスカレートしてしまう」といった内容。

よくよく聞いてみると、些細なことが原因となっているケースがほとんど。言い争いがエスカレートし、相手を懲らしめるため、相手に勝つための喧嘩に発展。売り言葉に買い言葉となり、「言葉」が「言刃」となって、鬼の形相に変身していきます。次第に後に引けなくなり、「もう離婚だっ!」と心にもない言葉を投げつけてしまうことも。こうなるとますます収拾がつかなくなります。

OTHER ARTICLES

2017.06.06(Tue)

働く母に! 毎日数分「絵本の読み聞かせ」お勧めの理由
Notes marche
Notes marche

2016.10.26(Wed)

男女の脳の違いが生む、相手をイライラさせる言葉とは!?
Notes marche
Notes marche

2016.10.18(Tue)

夫婦関係は○○的な視点で「幸せ切符」を手に入れる!
Notes marche
Notes marche

RECOMMEND

2020.06.09(Tue)

ママ!!「おひざが黒いよ。」と言われたこと、ありませんか?
tend Editorial Team
tend Editorial Team

2022.01.26(Wed)

子どもが「かくれ栄養不足」になってるかも!? 対処するポイントは?
tend Editorial Promotion
tend Editorial Promotion

2018.11.16(Fri)

キーワードは“除菌” ママもドクターも安心・納得!正しい加湿器の選び方
tend Editorial Team
tend Editorial Team