グローリア

2015.12.22(Tue)

アメリカのプリスクールで実践されている「子どものやる気」と「人を信頼する芽」を育む仕組みとは?

preschool2_1

9月からプリスクールに通い始めた2歳の娘。プリスクールってどんなところ? どんなことをするの? うまく馴染めるかな?というわたしたちの心配をよそに、すっかりお友だちや先生たちと仲良くなり、週3日にしていた登園日は、早くも週5日になりました! 「アメリカのプリスクール事情」2回目は、アメリカのプリスクールで実践されている「子どものやる気」と「人を信頼する芽」を育む仕組みについてお伝えします!


OTHER ARTICLES

2017.07.28(Fri)

英語の読み聞かせにピッタリ!ニュージーランド発のおすすめ英語絵本“Hairy Maclary”シリーズ
グローリア

2017.07.10(Mon)

「Can you read the sign over there?」お出かけに使える親子英語&今日から使えるフレーズP...
グローリア

2017.06.13(Tue)

シンガポールのインターで学んだ…子供が楽しく学ぶ力を育むとっておきの方法とは?
グローリア

RECOMMEND

2017.03.14(Tue)

#01「食の大切さ」「過保護になりすぎない」~蛯原英里さんに聞く、ママになって気がついたこと~
加藤朋美

2025.08.16(Sat)

悲痛…岸谷五朗の長男・岸谷蘭丸「何をしたら七光りじゃなくなる?」親の七光りという呪縛に苦悩吐露
tend Editorial Team

2025.08.16(Sat)

【活動再開】milet活動再開&ライブ発表にファン歓喜!「おかえりなさい。でも無理しないでね!!」と激励殺到
tend Editorial Team