グローリア

2016.04.21(Thu)

「うちの子、恥ずかしがりやなの」って言わないで! 親がそう言ってはいけない理由と子どものためにできる5つのこと

IMG_4474

この記事は、「He’s Just Shy」というタイトルで、5人の子どものママであるHeather Ann Johnsonが投稿しました。 フレンドリーなイメージを持たれがちなアメリカ人ですが(実際、フレンドリーな大人はとても多いですが)、内気な子どもは少なくありません。 そこは日本と同じですね。親としては、そんなときについつい すみません、うちの子、ちょっと恥ずかしがりや/人見知りで… と言ってフォローしたくなるものです。

OTHER ARTICLES

2017.07.28(Fri)

英語の読み聞かせにピッタリ!ニュージーランド発のおすすめ英語絵本“Hairy Maclary”シリーズ
グローリア

2017.07.10(Mon)

「Can you read the sign over there?」お出かけに使える親子英語&今日から使えるフレーズP...
グローリア

2017.06.13(Tue)

シンガポールのインターで学んだ…子供が楽しく学ぶ力を育むとっておきの方法とは?
グローリア

RECOMMEND

2017.03.14(Tue)

突然起きた子どもの自転車事故。「もしも」について考えるきっかけに。
Yukie Liao Teramachi

2020.06.09(Tue)

ママ!!「おひざが黒いよ。」と言われたこと、ありませんか?
tend Editorial Team

2017.03.14(Tue)

#01「食の大切さ」「過保護になりすぎない」~蛯原英里さんに聞く、ママになって気がついたこと~
加藤朋美