CHANTO

2017.10.02(Mon)

【ワーママ×社会】ニッポンのワーママが楽しくちゃんと暮らすには何をすればいいのか会議

今や日本は、産後に職場復帰する女性が5割を突破し、共働きがあたりまえの時代。 国や企業が育休制度や時短制度を充実させるなど、さまざまな試みが始まっていますが それでも、働くママたちの悩みや問題はつきません。 今後の社会、企業、そして私たち自身はどう向き合っていけばいいのか ―― 。 育児や女性の働き方に関することのプロ、イキイキと働く先輩ワーママ、ずらり12人のみなさんにCHANTO読者が今、すべきこと、考えるべきことを語っていただきました!(CHANTO2017年7月号より)

OTHER ARTICLES

2020.06.12(Fri)

妊娠中の早食いが妊娠糖尿病のリスクに
CHANTO

2020.06.08(Mon)

「ベースメイクは〇〇でツヤ命!」予約が取れない人気講師の【30代美人メイクの正解】
CHANTO

2020.05.29(Fri)

子育て中のイライラも一瞬で鎮めてくれる…!?練り香水の秘めたる力
CHANTO

RECOMMEND

2025.09.25(Thu)

「検査結果は血糖値2000なんだよな」岸谷蘭丸、血糖値が2000と驚きの数字を報告。ネットでは「数時間でも発信が止まると...
tend Editorial Team

2025.10.07(Tue)

【訃報】元清水MF・エドゥー急逝。清水エスパルスに衝撃走る。ファンから「懐かしいですね。寂しいです」「偉大なる功労者です...
tend Editorial Team

2025.08.25(Mon)

【夫婦ダンス】宮崎麗果、夫・黒木啓司と「息の合わない?」ダンス動画を公開!「5人産んでこのスタイル」と絶賛の嵐
tend Editorial Team