tend Editorial Team

2013.03.04(Mon)

フレンチアルプスの自然の恵みがギュッと詰まった「ラクソン」

「ソース・デ・アルプス」の「レモン・チーズケーキ」¥880と「ソースショコラ・チーズケーキ」¥900。

「ソース・デ・アルプス」の「レモン・チーズケーキ」¥880と「ソースショコラ・チーズケーキ」¥900。

また、もう一つの注目商品は、「ソース・デ・アルプス」。フランス現地のソース職人とオリヴィエさんが一緒に考案したデザートソースです。フランスには、ソースだけを専門に作る職人がいるほど、ソースも大切な料理の要素となっています。「料理だけでなく、お菓子にも本格的なソースを取り入れて味わってほしい」とオリヴィエさんは、ソースもフレンチアルプスの素材で考案しました。

フレンチアルプス産のミルクで作るトロリとしたペースト状のソース「レモン・チーズケーキ」は、まるで食べるチーズケーキのような味わい。レモン果汁をたっぷり混ぜたさっぱりとしたソースなので、シフォンケーキやサブレなどシンプルなお菓子に添えたり、アイスクリームにトッピングしたり、あるいは海老フライなど料理に合わせてもおいしい!アイデア次第でさまざまな楽しみ方ができそうです。

(右)「レモンジンジャーのタルト」は、サクッと軽いパート・シュクレに雪のイメージのフォンダンとジンジャーのコンフィがアクセント。(左)「塩キャラメルとアーモンドのタルト」には、アルプスの塩を使用しています。各¥280

(右)「レモンジンジャーのタルト」は、サクッと軽いパート・シュクレに雪のイメージのフォンダンとジンジャーのコンフィがアクセント。(左)「塩キャラメルとアーモンドのタルト」には、アルプスの塩を使用しています。各¥280

そのほか、フランボワーズやローズヒップ、栗なども現地で穫れて、その地のコンフィチュール職人がそれらを使ったコンフィチュールやシロップを作ってくれます。

また、フランスで作るアイテム以外にも、アルプスの岩塩などの素材を使用して神戸のスタッフが作るタルトやサブレも販売していて、手みやげとしても好評。

六甲山の麓、フレンチアルプスにもよく似た環境の街・岡本にフレンチアルプスの空気感を感じながら、楽しみたいスイーツが充実しています。

店舗情報

名称: l’accent(ラクソン)
住所: 兵庫県神戸市東灘区岡本5-1-1 1F
電話: 078-412-3502
営業時間: 11:30~19:00
定休日: 不定休
アクセス: 阪急岡本駅から徒歩すぐ、JR摂津本山駅から徒歩約5分
Web: http://www.laccent.com

プロフィール

いなだみほ 神戸岡本在住のフリーランスエディター&ライター。 お菓子、パンを中心に雑誌やウェブで執筆中。 好きなお菓子は、クラシックなお菓子、素朴なお菓子、物語のあるお菓子。 現在、自身のブログ「miho a la mode」では 東北地方のおいしくかわいいお菓子を取り寄せて「北国のおかし」を連載中。

powered by Super Sweets

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.31(Fri)

漫画家・倉田真由美、高市総理らの視線を『うっとり』『女の目』と決めつける風潮に「侮辱的」と批判。ネットでは「女性蔑視だと...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.31(Fri)

「森香澄って可愛いけど、なんか弱者男性とクズ男にめっちゃ好かれてるよね」衝撃のクズ男エピソード告白でSNSは大荒れ
tend Editorial Team

NEW 2025.10.31(Fri)

芸人・クロちゃんが『二度と共演したくない』と、ある芸人への嫌悪感を実名告白。SNSでは「あたしはあなたが嫌いです(笑)」...
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.15(Mon)

「真面目にやらなくて良いんだよと思う」King Gnu・常田大希の音楽哲学にファン「わかるわ…」と共感の声も
tend Editorial Team

2025.08.18(Mon)

【ミラー絵本】反射を利用した話題の絵本!?ページをめくるとホットケーキが浮かび上がる不思議体験!
tend Editorial Team

2025.09.08(Mon)

東海オンエア・てつやを襲った悲劇。地元・岡崎で経営するホテルが台風被害か、ファンから「早く良くなりますように」の声
tend Editorial Team