tend Editorial Team

2011.10.28(Fri)

スタイリッシュなシュクレ新店「パン・ドゥ・シュークル」

(左)ランビュートー通りの新店は今までの店の2軒先に。 / (右)華やかな大きなパティスリーもゆったりと並ぶ。

(左)ランビュートー通りの新店は今までの店の2軒先に。 / (右)華やかな大きなパティスリーもゆったりと並ぶ。

ジョルジュ・ポンピドゥー美術館からマレ地区のほうにのびるランビュートー通り。2004年に“パン・ドゥ・シュークル”がオープンするまでは、それほど人気の商店街ではありませんでしたが、当店ができてからというもののいろいろな店がオープンして、地元の人だけでなく他の界隈からも人がやってくるような、そんな賑わう通りになりました。例えば、パリでは人気のカップケーキ店や、リヨンのそばで知られるショコラティエの“プラリュ”、そしてコーヒー焙煎業者でただいま展開中の“テール・ドゥ・カフェ”などです。

ホワイトを基調にしたスタイリッシュな店内に、パティスリーが映える。

ホワイトを基調にしたスタイリッシュな店内に、パティスリーが映える。

7年前からとは様変わりしたこの通りに、“パン・ドゥ・シュークル”はさらに新しい挑戦を仕掛けました。本店から1軒を隔てた場所に、パティスリーだけを置く店をオープンしたのです。今まではチョコレート色を基調にして、オレンジ色をきかせた落ち着いたカラーの店構えで、そこにサレ(塩味)とシュクレ(甘味)がぎっしりとつまっていましたが、2軒先の店舗が空くと早速手に入れて、その場所をシュクレだけの店にすることにしたのです。併せて本店はサレの専門店に。都合がいいことに、この2軒の裏が繋がっていて、簡単に行き来できます。新しい店にサレのキッチンを作って、厨房も機能を分けることができるようになったのです。

オーナーのナタリーさんとディディエさん。コスチュームも新調。仕事も店作りもすっきりとクリアになって、オーナーのカップル、ディディエ・マトレさんとナタリー・ロベールさんもご機嫌です。新店は、今までのシックな店構えとは打って変わって、それこそクリアでスタイリッシュな空間。今の時代にあったパティスリーを軽やかに演出したいという二人の思いが表現されています。

オーナーのナタリーさんとディディエさん。コスチュームも新調。仕事も店作りもすっきりとクリアになって、オーナーのカップル、ディディエ・マトレさんとナタリー・ロベールさんもご機嫌です。新店は、今までのシックな店構えとは打って変わって、それこそクリアでスタイリッシュな空間。今の時代にあったパティスリーを軽やかに演出したいという二人の思いが表現されています。

店内は真っ白なホワイトを基調にしていて、近年パリで注目されている人工大理石「コーリアン」をカウンターに使っています。これを一枚板のように贅沢に使っているのが印象的。コーリアン素材の良さは、決して傷つかないこと、そして大理石のような高級感のある質感と肌触り、ひんやりとしていて、パティスリーの温度をしっかりと保つことができるということ。さらに自由自在に加工できるため、新しい“パン・ドゥ・シュークル”のロゴを彫り込んだり、好きな形にカウンターをデザインしたりと、思う存分2人のイメージが生かされている様子で、すっかり新しい店の顔になっています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.31(Fri)

「何度でも言いたい!!海老原勝男を竹内涼真にして大正解だと!!」代表作確定・衝撃の“パンツイン”演技に第4話も大盛り上が...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.31(Fri)

【衝撃】夫の60万円課金に激怒したミキティの一刀両断”神回答”に妻達から大絶賛!「やっぱりミキティ最高!強い!」
tend Editorial Team

NEW 2025.10.30(Thu)

【え、誰⁈】衝撃のイメチェン!ロンハー出演で「ゆきぽよ久々に見た別人のよーにキレイになっていた」とSNSは大盛り上がり
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.21(Sun)

矢井田瞳、ライブチケット販売状況を赤裸々に告白「チケットがまだまだあるようなので」→ファン「チケット確保しました」と応援...
tend Editorial Team

2025.08.15(Fri)

霜降り粗品、ヒカキン「みそきん」実店舗を擁護!悪質な低評価レビューに「そんなわけないやろ」と一蹴
tend Editorial Team

2025.08.17(Sun)

【訃報】声優・櫻井智、多臓器癌のため死去、「突然の訃報に、ただ驚きと悲しみです。」と早すぎる死を悼む声も
tend Editorial Team