tend Editorial Team

2019.08.28(Wed)

親子で科学の面白さを感じる! 科学絵本「かがくのとも」創刊50周年記念「あけてみよう かがくのとびら展」開催中

展示コーナー③「きみをはぐくむ たべもの」

食べ物にも不思議がいっぱいです。このコーナーでは、普段食べているお味噌汁の「味噌」がいったいどこからやってきたのか、どんなふうに変わっていくのか、そこにはどんな人が関わっているのかなどが、丸い展示台で表現されています。壁面には、食べ物にまつわる様々な場面が大集合していて、普段食べている食材が、どんな旅をしながら私たちの元へ届いているのかを知ることができ、食べることの楽しさ、そして感謝の気持ちを感じられます。

「ばばばあちゃん」とのお料理を想像しながら、夢のおやつを考えるコーナーもあり。どんなおやつが食べたいのか、考えるだけでテンションが上がっちゃいます。

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.30(Thu)

あなたはどのタイプ?レストランで注文が通ってないと言われた時の反応から、あなたの性格を探る【心理テスト】
tend Editorial Team

NEW 2025.10.30(Thu)

元衆議院議員・山尾志桜里氏「謹んで頂きたい」とトランプ大統領の天皇陛下に対する振る舞いに言及。SNSでは「文化の違いもあ...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.30(Thu)

『ちょっとだけエスパー』ラスト10秒の衝撃どんでん返しでSNS大荒れ「最後でアッうおエッなんアッてなりました くう~~~...
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.08.18(Mon)

【ミラー絵本】反射を利用した話題の絵本!?ページをめくるとホットケーキが浮かび上がる不思議体験!
tend Editorial Team

2025.09.09(Tue)

【岐阜城】思わず息を呑む…皆既月食に浮かび上がる岐阜城の写真に「かっこよすぎるわ」と絶賛の声続出!
tend Editorial Team

2025.08.22(Fri)

古市憲寿が投じた『選択的夫婦別姓』への一石にSNSで賛否両論。個人単位の社会提唱に「戸籍制度を変えないでほしい」と反発も
tend Editorial Team