tend Editorial Team

2024.02.22(Thu)

資生堂の新3ブランドがすごい!2024年は肌だけでなく身体も心も合わせてインナービューティーを目指そう

 

美容といえばスキンケアをイメージすることも多いかもしれませんが、最近の美容のトレンドは「肌・身体・心」からのインナービューティーというのをご存知ですか? グローバルに美容業界のトップを走る資生堂のインナービューティーブランド「SHISEIDO BEAUTY WELLNESS」から、第一弾として202421日から発売された3ブランドの注目商品をご紹介します。どれも育児や家事、仕事に忙しいママも手軽に取り入れられるドリンクやサプリメントなので、要チェックです!

 

■資生堂のブランド「SHISEIDO BEAUTY WELLNESS」とは?

 

 

資生堂のブランド「SHISEIDO BEAUTY WELLNESS(以下、SBW)」は、一人ひとりの自分らしい健康美を実現するインナービューティーブランド。

「はだ、からだ、こころ」の繋がりを研究によって解明し、一人ひとりの美の生涯持続性を引き上げることを目指しています。

 

 

そして一人ひとりに寄り添った、その人ならではの美しさを内側から育むための商品とサービス「インナー美育ソリューション」を展開していくことを発表。

その第一弾として、202421日より3つの商品ブランドがリリースされました。

 

 

新ブランドのミューズには俳優の清野菜名さんと市川実日子さんが就任。今後CMなどでも頻繁に目にすることになるでしょう。

 

■1.TUNE BEAUTE(チューンボーテ)」

東洋の「五臓」の考え方と、先端美容科学の融合から誕生したブランド。

「整える」「巡る」「つくる」「守る」「保つ」という体内の5つの働きが美と健康の土台であること、そしてその土台の状態が一人ひとり異なることに着目しています。

実はこのブランド、あの漢方薬や入浴剤などで知られるツムラとの共同開発なんです。5種のタブレットタイプのサプリメントで、目指したい方向に応じて選べます。

「チューンボーテ タイプブルー」42粒(約14日分)3,456円(税込)、90粒(約30日分)5,940円(税込)

中でもタイプブルーは、クリアな毎日を過ごしたい人向け。忙しいときも上手に気分を切り替えて、明るい透明感を目指せます。

植物由来成分にはサネブトナツメ、シソヨウ、美容サポート成分にはコケモモ、アムラ果実、ブドウ種子エキス、ビタミンCを配合しています。

 

■2.ROOTINA (ルーティナ)」

先進美容研究と野菜・果実の知見を融合させ、野菜・果実の持つ力を美容科学で紐解いた「野菜美容学」から誕生したブランド。

こちらはケチャップやトマトジュースでおなじみのカゴメとの共同開発です。

資生堂の研究によると、美しさの基本である健やかな状態の維持には、体内時計がきちんと刻まれていることが大切であるとのこと。

朝と夜、12回飲む美容ドリンク2種がラインアップされており、飲むことでリズムをつくることができます。

「ルーティナ タイムチューンショット サン」100mL 1 334円(税込)、6 2,008円(税込)

朝飲むタイムチューンショット サンには、美容特許成分イチゴ種子エキスに、3種の野菜と3種の果実 、美容成分としてビタミンCやビタミンB6、ビタミンE、食物繊維などを配合。

脂質ゼロで砂糖不使用なので太ることも気にせず飲めます。爽やかなジンジャーシトラス味なので美味しく続けられそう!

 

■3.The Collagen (ザ・コラーゲン)」

 有名な美容サプリメントブランド、ザ・コラーゲンが新生!

 コラーゲンを補給するだけではなく、キレイが巡り続ける仕組みに着目し、独自の「生み出す」「保つ」「育む」の3ステップが持続的な美しさをサポート。

ライフステージに合わせ、独自の美容特許成分をはじめとした、最適な美容成分を配合しているのが特徴です。

ザ・コラーゲン <ドリンク>」50mL 1 297円(税込)/3 891円(税込)/10 2,970円(税込)

ドリンクタイプのザ・コラーゲンには、10種の美容成分を厳選配合。

キレイを生み出す美容特許成分であるコケモモ+アムラ果実やトマト種子エキス、キレイを保つ桜の花エキス、コケモモ、アムラ果実、キレイを育むトマト種子エキスを配合しています。

さらにライフステージやライフスタイルに合わせた美容成分としてGABA、クロセチン、低分子コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミド、ビタミンCを配合しており、1本で贅沢気分を味わえそう。

1日摂取目安量 1本当たり8.1kcal、低カロリー、ノンカフェイン、脂質ゼロなのに加えて美味しく飲みやすい、ミックスフルーツ風味。これは毎日でも続けたくなりますね。

 

新しい3つのブランドの商品は、充実の内容であるとともに、手軽に取り入れられるので忙しいママには特におすすめ。

ぜひ肌と共に心と身体の美しさも意識して、トータルのインナービューティーを目指しましょう。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.28(Tue)

ジャガー横田の夫・木下博勝氏、国会ヤジ問題に親の立場で「情けない」と苦言。SNSでは「政治のご意見、同感です」の声も
tend Editorial Team

NEW 2025.10.28(Tue)

藤田ニコル、高市首相の若者人気を『言葉が明確』と分析。SNSでは「はっきりさせない言い方をしていたから」と石破前首相と比...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.28(Tue)

GACKT、前澤氏の移民論に「久しぶりに心から同意した」と投稿。SNSでは「人口減少の対策イコール移民政策というのはいか...
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.01(Mon)

【神業アイスアート】スーパーカップでジブリの世界を完全再現!アイスのアートのクオリティに「センスと技術に脱帽」との声も
tend Editorial Team

2025.09.09(Tue)

フワちゃん、ついに沈黙を破るか?鈴木おさむからの異例の公開オファー「ユーチューブチャンネルで覚悟を持ってお待ちしてます!...
tend Editorial Team

2025.09.07(Sun)

コレコレ、警察からの連絡で活動自粛も…謝罪投稿に「何で悪いことした人達と一括りにされてるの?」と疑問の声が集まる
tend Editorial Team