tend Editorial Team

2025.08.12(Tue)

物議…三崎優太、広陵の甲子園辞退に「やりすぎじゃない?」。 ネットリンチ発言に隠された真意とは

三崎優太の公式X(@misakism13)より引用

三崎優太、広陵高校の甲子園辞退に持論を展開

実業家で元「青汁王子」として知られる三崎優太氏が8月10日、自身のX(旧Twitter)を更新。
いじめ問題で全国高校野球選手権大会への出場を辞退した広陵高校(広島)について持論を展開し、大きな議論を呼んでいます。

 

三崎氏は「これ絶対批判されると思う」と前置きしつつ、「広陵高校が甲子園辞退って世の中やりすぎじゃない?」と問題を提起。
いじめは許されないとしながらも、「社会全体でネットリンチして、辞退まで追い込んでやってること変わらなくない?」と、過熱する世論に疑問を呈しました。

 

いじめの被害に遭われた生徒さんのことを思うと、本当に胸が張り裂けそうです。
その上で、三崎さんの言う「ネットリンチ」という言葉も、一理あるように感じてしまいます。
もちろん、暴力は絶対に許されません。
でも、顔の見えない大勢が、高校生たちを一方的に断罪するような状況は、本当に正しいのでしょうか。何が正義なのか、とても考えさせられる問題です。

 

この投稿には、「負けたチームの気持ち考えたら、少しわかる」と共感の声が寄せられる一方で、「イジメの度を超えて犯罪と隠蔽やぞ」「被害者の気持ちがまず大事」といった厳しい批判が殺到。
また、「始めから高野連が出場資格を剥奪すべきだった」と、学校や高野連の対応の遅れを指摘する声も多く見られました。

 

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.07(Fri)

「まだ独身なの?やばくない?」と同窓会でバカにされた私を待っていた、意外な出会いとは?【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.11.07(Fri)

「は?休むくらいなら辞めれば?」と笑った上司。辞めた翌月に上司から言われた衝撃的な一言【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.11.07(Fri)

「私の考えは古いの…?」あなたはどのタイプ?仕事の考えが古いと言われた時の反応からわかる、あなたの性格診断【心理テスト】
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.25(Thu)

床一面が真っ白に…飼ってから7年目の愛犬が米袋を襲撃!突然の事態に飼い主も困惑「あなた1度も米になんて興味なかったよね....
tend Editorial Team

2025.11.04(Tue)

さっしーも「そこまでバラすんだ!」と衝撃!田中みな実が池袋で出会った「すごい粋な男子」を大暴露
tend Editorial Team

2025.10.28(Tue)

GACKT、前澤氏の移民論に「久しぶりに心から同意した」と投稿。SNSでは「人口減少の対策イコール移民政策というのはいか...
tend Editorial Team