tend Editorial Team

2025.09.21(Sun)

音楽評論家・近田春夫、BABYMETAL論争に言及。湯川れい子の「水商売的」評価に同調→「ライブ見ないとわからん」とファンから批判の声が寄せられる

近田春夫の公式X(@ChikadaHaruo)より引用

近田春夫、BABYMETALに対する見解を投稿

日本のミュージシャンで音楽評論家の近田春夫さんが9月18日、自身のX(旧Twitter)を更新し、音楽評論家の湯川れい子さんが、女性3人組メタルダンス・ユニットBABYMETALを「水商売的」と評した件について、同意する姿勢を見せました。

 

発端となったのは、湯川さんがBABYMETALについて、別の音楽評論家であるピーター・バラカン氏の2016年の発言を引用し、「人形浄瑠璃のように、3人のメンバーの後ろで音を出しているのは、姿を隠している男のミュージシャン達です。
では彼女達は何かと言ったら、綺麗、可愛い、振りが上手い。私はまるで卑弥呼のような、彼女達の強烈な美しさと若さに惹かれて、それを評価している1人です。でも、それって決して音楽的な実力でも、魅力でもありませんよね。実にジェンダー的な、水商売的な評価だとも言えるでしょう。」と投稿したことです。


近田さんは自身のXで、湯川さんの投稿に対し「全く湯川さんと同じ意見です」と投稿。
また、バラカン氏の過去の発言についても「不勉強にて今回初めて知りましたが、こちらに関してもそもそもの考えとして全く同じです」と続け、音楽に対する一貫した見解を表明しました。

 

アイドルという存在が持つ多面性について、音楽的実力だけでなく、視覚的魅力や商業性を含めてどう評価すべきか、改めて考えさせられます。

 

この投稿に対して、「ライブでのし上がってるから、ライブ見ないとわからんと思いますよ」「そもそもアイドルはモータウン時代からそうですので…彼女達が異質なわけではありません」など、近田さんの意見に反論する声や「まがいものって言葉で自己完結していいのなら、あんたが作ったジェニーはご機嫌ななめなんてテクノ歌謡とかいう『まがいもの』で俺は認めない」といった近田さんの過去の作品に言及する意見も見られました。

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.09.21(Sun)

【豪華2ショット】LiSA、憧れのロックバンド黒夢・清春との写真を披露!2人の姿に「え!?え!?3度見しました!!!」と...
tend Editorial Team

NEW 2025.09.21(Sun)

元プロ野球選手・能見篤史、鳥谷敬からの「監督やりたいでしょ?」に即座に否定!ファンからは「鳥谷と能見手阪神のコーチして欲...
tend Editorial Team

NEW 2025.09.21(Sun)

秋コーデの主役はコレ!?革職人が生んだモンブラン巾着に「え、これバッグなの?!」「本物のケーキみたいで持ち歩きたい」と注...
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.01(Mon)

アイドルグループ神薙ラビッツに一体何が?解散発表の直後にメンバーの『解雇』も報告され、ファンに激震
tend Editorial Team

2025.08.16(Sat)

ぼる塾、キングオブコント辞退という勇気ある決断。あんり&田辺が体調不良を告白、「働き過ぎ」と心配の声
tend Editorial Team

2025.09.05(Fri)

【千葉の秘境】ハートの光が差し込む亀岩の洞窟が実在した!口コミでわかった「ジブリすぎる」と話題沸騰の理由とは?
tend Editorial Team