tend Editorial Team

2025.09.28(Sun)

「貴方が話をデカくしてる方が不快」スマイリーキクチ、Xでのコミュニケーション方法に言及するも、否定的な声が寄せられる

スマイリーキクチの公式X(@smiley_kikuchi)より引用

スマイリーキクチ、「無言の帰宅」の言葉の意味をめぐるXの状況に警鐘

タレント・スマイリーキクチさんが9月25日、自身のX(旧Twitter)を更新し、SNS上で見られる一部のユーザーのコミュニケーションのあり方に対し、警鐘を鳴らしました。

 

投稿は、「無言の帰宅」という言葉の誤用や意味を知らないユーザーがいたこと、そして、その意味を知っているユーザーの多くが、指摘ではなく嘲笑う態度を取っていたという状況を問題提起するものでした。
スマイリーキクチさんは、この状況を見て、「Xは無学と優越感に浸りたい人のコミュニケーションツールなのかな」と疑問を呈しました。
その上で、夢に向かって頑張っている人たちに対し、「批判されても『こういう人達が書いた』と思ってスルーしよう」とエールを送りました。

 

スマイリーキクチさんの投稿は、匿名性の高いSNS空間における「言葉の暴力」や「モラル」について、改めて考えさせるきっかけを与えています。

 

コメント欄では、以下のようなコメントが寄せられています。
「Xは優越感に浸りたい人のコミュニケーションツールなんかではなくて、普段は全然興味が無い事柄なのになんか話題になってるからそれらしいことをつぶやいて『自分は分かっていますよ』と見せかけるためのツールですよね」
「死者の冒涜につながっているから炎上してます。その辺りを理解してください」
「貴方があれもこれも首突っ込んで余計話デカくしてる方が正直不快です」
「嘲笑ってるポストは見かけないなぁ。主語デカくしてませんか?」
「いや、違うでしょ。意味を知らない人がコメント欄で叩いてる事が問題なんですよ。」

 

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.12(Wed)

「これまでの言動を考えた方がいい」「立ち居振る舞いを見直されては?」蓮舫氏、自民党のデマ情報の拡散に苦言を呈すも、SNS...
tend Editorial Team

NEW 2025.11.12(Wed)

Perfumeあ〜ちゃんが一般男性との結婚を報告しファン歓喜!「あ〜ちゃんらしい!」「泣いちゃう」祝福の声がトレンド入り
tend Editorial Team

NEW 2025.11.12(Wed)

小沢一郎氏「これまでの自民党総理と全く同じ」と批判→「国民の望む生きた対策を何故やろうとしない」とSNSでは賛同の声
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.06(Sat)

【衝撃】シバター、通帳残高2億円をガチ公開!炎上系YouTuberの圧倒的財力に「しゅごい」「すげぇなぁ」の声
tend Editorial Team

2025.08.21(Thu)

「語彙力の低下も甚だしい」東ちづるの『言葉の違和感』に共感殺到。「ぞんざいな感じがする」は正しいか
tend Editorial Team

2025.09.11(Thu)

【第一子出産】元NGT48・荻野由佳「まさに奇跡の連続でした!」と感動を綴る。ファンから「かわいい…愛おしい」と祝福の嵐
tend Editorial Team