tend Editorial Team

2025.10.20(Mon)

「回覧板、止めてます?」疑われ続けた私。町内会で真犯人が名指しされた瞬間の沈黙【短編小説】

「回覧板、止めてます?」疑われ続けた私。町内会で真犯人が名指しされた瞬間の沈黙【短編小説】

回覧板が遅れてると疑われた私

私が夫の拓也(たくや)とこの静かな住宅街に引っ越してきて、半年が過ぎたころでした。
ご近所付き合いもそれなりに順調だと思っていた矢先、あの問題が起こったのです。

そう、「回覧板」です。

なぜかこの地域では、回覧板が頻繁に遅れるようになり、次第に不穏な空気が流れ始めました。

最初に疑いの目を向けられたのは、何を隠そう、この私、佐藤美咲(さとう みさき)でした。

理由はいくつかあったと思います。
私たちが一番の新参者だったこと。そして、共働きで日中は家を留守にしがちだったこと。

「佐藤さん、回覧板、止めてます?」

町内会の役員である鈴木(すずき)さんに、ゴミ捨て場で呼び止められたのが始まりでした。最初は「いえ、すぐに次の方に回していますよ」と笑顔で答えていたのですが、遅延が続くと、鈴木さんの口調は次第に厳しくなっていきました。

「昨日回したはずなのに、まだ届いていないってお宅があるのよ。美咲さんのところで、ちゃんと確認してます?」

まるで私が犯人だと決めつけるような言い方でした。
私はもちろんすぐに回していましたし、玄関先に放置したこともありません。ですが、それを証明する方法はありませんでした。

「ちゃんとやっています」と答えるたび、周囲の視線が冷たく突き刺さるようで、私はすっかり針のむしろ状態でした。
拓也も「ひどい言われようだな…」と心配してくれましたが、どうすることもできません。

そして、運命の町内会の日がやってきました。
場所は公民館の小さな和室。
重苦しい空気の中、議題はもちろん「回覧板の遅延問題」でした。

鈴木さんが待ってましたとばかりに口を開きました。
「この問題、本当に困っていましてね。特に…最近越してこられた佐藤さんのところから、どうも流れが悪いようなのですが…」

全員の視線が私に集中します。私が顔をこわばらせ、何か反論しようとした、その時でした。

「鈴木さん、ちょっと待ってください」

回覧板が遅れていた理由とは

静かに制したのは、温厚な町内会長の田中(たなか)さんでした。

「実は先日、古紙回収の日に見ましてね。高橋(たかはし)さん」

田中さんは、私の斜め前に座っていた高橋さんに向き直りました。高橋さんは、いつも穏やかで物静かな印象の女性です。

「あなたのお宅の玄関先に、先月も先々月も回覧板が、置かれていましたよ」

しん、と和室が静まり返りました。時計の秒針の音だけが、やけに大きく響きます。

高橋さんは、みるみるうちに顔を真っ赤にして、深く俯いてしまいました。

「あ…あの…忙しくて、つい、ポストから出すのを忘れていて…すみません…」

蚊の鳴くような声での謝罪。 鈴木さんは「えっ…高橋さんが?」と目を丸くし、気まずそうに視線を泳がせています。私に向けられていた疑惑の視線は、行き場を失って宙をさまよっていました。

結局、その後の町内会は、なんとも言えない空気のまま終わりました。鈴木さんから私への明確な謝罪の言葉はありませんでしたが、少なくとも私の疑いは晴れました。

疑われることの辛さと、思い込みの怖さ。そして、あの瞬間の、すべてが凍り付いたような沈黙を、私はきっと忘れないと思います。

 

本記事はフィクションです。物語の登場人物、団体、名称、および事件はすべて架空のものであり、実在のものとは一切関係ありません。

※本コンテンツ内の画像は、生成AIを利用して作成しています。
※本コンテンツのテキストの一部は、生成AIを利用して制作しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.20(Mon)

「葬式代は折半で」と言い出した義妹。だが香典袋を数えたら、私の名前の袋が一番多かった【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.10.20(Mon)

「年金で暮らすなんて無理よね」見下してきた隣人。今、私の家の前で頭を下げている理由とは【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.10.20(Mon)

「息子さんへの仕送り大変でしょう?」と嫌味を言う同僚。まさかその人の息子が無職だったとは【短編小説】
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.03(Wed)

プロスケーター・宇野昌磨「心よりお詫び申し上げます」と謝罪。しかしファンからは「いいよ」の声。そのわけとは?
tend Editorial Team

2025.08.15(Fri)

あばれる君が超難関「世界遺産マイスター」に合格!超難関資格獲得に「凄っ!!おめでとうございます」と称賛の声も
tend Editorial Team

2025.08.21(Thu)

LOFOMA+が、栄養バランスとコストパフォーマンスに優れた新商品「トータルバランスプロテイン」を発売
ぷれにゅー