tend Editorial Team

2025.11.17(Mon)

「TV番組は一切見てない」「TVはもう終わってます」と賛同的な声相次ぐ。ガーシー、『DOWNTOWN+』の登録者50万人突破うけ、テレビの未来に苦言

ガーシーの公式X(@gaasyy_yade)より引用

ガーシー、松本人志の新チャンネルに言及

元参院議員のガーシーさんが11月14日、自身のX(旧Twitter)を更新。
ダウンタウン・松本人志さんの「DOWNTOWN+」の登録者50万人突破のニュースに触れ、テレビと課金コンテンツの未来について私見を述べました。

 

ガーシーさんは、「DOWNTOWN+ 加入者50万人突破」というYahoo!ニュースの記事を引用する形で投稿。
「これからは好きなものに課金して見る時代」とし、スポンサーがいて制限がかかる地上波のコンテンツは「このチャンネルに勝てへんやろなー」との見方を示しました。

 

続けて、この成功は
「もちろんダウンタウンやから叩き出した数字」
であると分析しつつも、
「これにならい、やりたい事をやろうとする人は増えてくるやろねー」
と、今後のクリエイターの動向を予測。
「どーすんの?テレビ局w」
と、テレビ局の今後に疑問を呈する形で締めくくりました。

 

「DOWNTOWN+」は、現在地上波テレビ番組への出演を見合わせている松本人志さんが開設した、独自のプラットフォームです。
ガーシーさんの投稿はこうしたメディア環境の変化を指摘したものとみられます。

 

SNS上では
「やりたいことをそのまま形にできる人が増えるのは、視聴者にとっても楽しみですね。」
「既に少なくとも5年くらいは地上波はニュース以外積極的に観ていなかったから今更感…。」
「昔は所得に関係無くスポーツやエンタメなどをテレビで観れたよな!それを観て『自分も将来…』って子供達が夢と希望が今より多くあった気がする。」
「え?テレビはもう終わってます。」
「すでにTV番組は一切見てないですね」
といったコメントが寄せられています。

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.17(Mon)

「大失策ではありません」「おかしなこと言ってない」と批判的な声が続出。舛添要一氏、高市首相の台湾有事巡る発言を『大失策』...
tend Editorial Team

NEW 2025.11.17(Mon)

アンパンマンショーでの父親同士のケンカ動画がSNSで物議、子どものいる親から「子どもたちがかわいそう」の声
tend Editorial Team

NEW 2025.11.17(Mon)

「デモをする必要はありません」「やるべきだと思う」と賛否の声続出。河合ゆうすけ氏、中国大使館前での抗議デモを中止
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.08.25(Mon)

三越伊勢丹ふるさと納税、9月にエムアイポイントとQUOカードPayを獲得できる2キャンペーンを開催!
ぷれにゅー

2025.10.30(Thu)

「もう年だから無理でしょ?」と面接で笑われ、家から出れなくなった私を救った娘の一言【短編小説】
tend Editorial Team

2025.09.14(Sun)

牛丼屋で珍事…投稿主「牛丼頼んだらこれ出てきてフリーズした」提供されたのは「白米と鮭」そのシュールな光景がSNSで話題に
tend Editorial Team