MY LOHAS

2015.07.27(Mon)

夏にうれしいシソの効用【あるベジタリアンの食卓】

20150722_076_1[1]

アーユルヴェーダの薬草としてよく使われるハーブにトゥルシーがあります。トゥルシーとは、「比類無きもの、比べることが出来ないくらい素晴らしいもの」 という意味。西洋ではホーリーバジルとも呼ばれ、神聖なハーブとして重宝されています。

OTHER ARTICLES

2020.06.02(Tue)

ちょっとそこまで! の簡単メイク。5分で仕上げる方法
MY LOHAS

2020.05.25(Mon)

美容エディター厳選! 敏感肌のために開発された日焼け止め新作4
MY LOHAS

2020.05.15(Fri)

食べても罪悪感ゼロ! 体にやさしいヘルシーおやつ5選
MY LOHAS

SPECIAL

2016.04.15(Fri)

気軽にかわいくお部屋を飾る、愛情も伝わる名入れこいのぼり
MY LOHAS

RECOMMEND

NEW 2025.08.15(Fri)

名案か愚策か?ひろゆきがハッピーセット転売対策に妙案を提言「店内で食べ終わったら配れば?」に賛否両論
tend Editorial Team

NEW 2025.08.15(Fri)

【そうめん論争】料理研究家リュウジが代弁!「そうめんでいい、はNG」夏のキッチンが過酷な理由を語る
tend Editorial Team

2018.11.16(Fri)

キーワードは“除菌” ママもドクターも安心・納得!正しい加湿器の選び方
tend Editorial Team