tend Editorial Team

2025.05.12(Mon)

「あの頃の出会いが人生を変えた」GACKT、30年間ブレない思考の核心を語る「20歳で人生の哲学が完成した」

GACKTの公式X(@GACKT)より引用

 

GACKT、自身の思考術を明かす

ミュージシャンのGACKTさんが10日、自身のXを更新し、若き頃に形成された哲学や、そこから導かれた思考術について語りました。

 

GACKTさんは「先日、Climbersのステージで話を少ししたのだが、ボクが言っていることは昔から変わらない。自分の哲学が20歳で形成されてからはそれに基づいて生きている」と明かし、「もちろん経験を積み重ねることでアップデートはしているが、コアにある思考は何ひとつ変わっていない」とも述べました。

 

さらに、「20歳の頃は、今と同じことを言っても相手にされなかったが、信念を持って生きることで結果として積み上がり、今に繋がっている」と回顧。続けて、「人生はうまくいくことばかりではなく、失敗もたくさんあった。だが、挫けたり悔やんだりすることはなく、いかに次に繋げるかが大切」とし、「一番大切なのはそれを“当たり前にできる”ための思考だ」と語りました。

 

「人は思考によって人生を支配されている。どんな思考を持つかで、感謝や喜びを感じることもあれば、生きている意味がわからず諦めてしまう人もいる」と指摘し、思考の重要性を強調。「すべての人が同じような思考を手に入れられるとは思わないが、あの頃の自分のように、突然の出会いやちょっとしたきっかけで人生が大きく転換する人もいるかもしれない」とも述べました。

 

そして、「そんなきっかけを届けられるように言葉を発している。背中を押されたと感じる人がいてくれたら、ボクの存在にもまた意味が生まれる。今のボクができることは少ないが、バトンを繋ぐというのはこういうことなんだろう」と締めくくりました。

 

この投稿には、「GACKTさんのお話が、私の行動指針に大きく影響を与えてくださいました」「信念がぶれないのはファンになった一番の理由です」「心が晴れた気がします」といった称賛や感謝の声が多数寄せられています。

 

 

OTHER ARTICLES

NEW 2025.07.05(Sat)

【本日、運命のXデー】ついに来た、2025年7月5日。予言は現実になるのか…日本中が固唾をのむ“1日”が始まった
tend Editorial Team

NEW 2025.07.05(Sat)

時代が、ついにオタクに追いついた…。“推し活キャンセル保険”という革命的サービスに「需要しかない」とSNS騒然
tend Editorial Team

NEW 2025.07.05(Sat)

なぜか涙が止まらない…朝6時半の鴨川、修学旅行生の後ろ姿が“もう戻れないあの頃”と重なって胸が苦しい
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2020.06.01(Mon)

おしゃれなママバック人気ブランド10選|かわいいリュックタイプもおすすめ!
nanat

2022.01.26(Wed)

子どもが「かくれ栄養不足」になってるかも!? 対処するポイントは?
tend Editorial Promotion

2021.06.18(Fri)

【出産祝い編】赤ちゃんにおすすめのオーガニック商品6選
tend Editorial Team