tend Editorial Team

2025.07.07(Mon)

“第2の羽生結弦”は、ここから生まれる。氷の聖地・仙台、復活の日に本人が寄せた“未来へのメッセージ”とは

羽生結弦の公式Instagram(@yuzuruofficial_)より引用

 

ゼビオアリーナ仙台がリニューアルオープン

2025年7月5日、宮城県仙台市のゼビオアリーナ仙台がアイスリンクの新設を終え、リニューアルオープンしました。
開館を記念して行われたアイスショーには、仙台市出身のプロスケーター羽生結弦さんが出演。
仙台ゆかりの豪華スケーターたちが勢揃いし、新たなリンクの門出を華々しく飾りました。

市民限定1700席に1万超応募!熱狂のリニューアル初日

ゼビオアリーナ仙台は、アイスリンク整備のため昨年9月から休館。
約10ヶ月ぶりとなる5日の再オープンでは、地元・仙台市民に限定した1,700席の特別招待に対し、1万1136件の応募が殺到。チケットはプレミア化し、まさに“仙台総出の歓迎ムード”に包まれました。

羽生結弦さんが祝福メッセージ「スケートを楽しんで」

会場の大型ビジョンでは、羽生さんの以下のメッセージが上映されました。

「この新しいアイスアリーナをぜひみなさんの空気で感じながら、そしてスケートもたくさんたくさん楽しみながら帰っていただけたら嬉しいと思います。よろしくお願いします。ありがとうございます。」

羽生さんのほか、本田武史さん、鈴木明子さん、本郷理華さんら仙台ゆかりのトップスケーターも出演し、華やかなパフォーマンスを披露。フィギュアスケートの“聖地”である仙台の新時代の幕開けを告げるイベントとなりました。

録画編集した有料配信が決定 チケット争奪組にも朗報

イベントの大盛況を受け、仙台市はショーの模様を録画編集した有料配信として公開予定であることを発表。
現時点では配信時期・プラットフォーム・価格は未定で、今後、公式HPやSNSで告知予定とのことです。

なお、楽曲の権利上の都合から生中継やライブ配信は行わないとされています。

ちなみにこのアイスショー、一般向けの1275席に対してはなんと約2万人もの応募が寄せられており、まさに“伝説級”のチケット争奪戦だったことがわかります。

羽生さん・荒川静香さんを育んだ聖地から未来のスケーターへ

ゼビオアリーナ仙台は今後、羽生結弦さんや荒川静香さんといった金メダリストを育てた地として、次世代のスケーター育成にも力を入れていく方針。
フィギュアスケートの歴史と未来が交差するこの場所に、今後も注目が集まりそうです。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.09.14(Sun)

数年前の冠水騒ぎ、再び…?武蔵小杉駅の冠水写真に「前にも水害で…」と過去のトラウマを思い出す声も
tend Editorial Team

NEW 2025.09.14(Sun)

牛丼屋で珍事…投稿主「牛丼頼んだらこれ出てきてフリーズした」提供されたのは「白米と鮭」そのシュールな光景がSNSで話題に
tend Editorial Team

NEW 2025.09.14(Sun)

撮影者「肉眼で見たらもっと凄いですよ」画面越しでも伝わる黒い生物の神秘的な美しさが話題沸騰
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2020.12.17(Thu)

お子様がいても使いやすい!お出かけキャリーバック特集
nanat

2025.08.29(Fri)

前澤友作の『国民総株主』構想に賛否「面白いアイデア」vs「金融リテラシー皆無」とネットで大激論
tend Editorial Team

2025.09.05(Fri)

【価格破壊】ワークマンの980円ヤッケが「ヤッケに見えない」と高評価続出!口コミで判明した最強コスパの秘密とは
tend Editorial Team