tend Editorial Team

2025.07.25(Fri)

ふるさと納税の返礼品が"流氷1トン"!?200万円の異色すぎるふるさと納税がインパクト強すぎた件

syudouの公式X(@tikandame)より引用

ふるさと納税の意外すぎる返礼品とは

ふるさと納税の返礼品として登場した「流氷1トン」に、驚きの声が広がっています。

 

2025年7月23日、X(旧Twitter)に投稿された画像が話題を呼んでいます。
投稿には「ふるさと納税のこういうのってマジでどんな人が買うの?」というコメントと共に、オホーツク海の“流氷(約1トン)”が返礼品として紹介されたページのスクリーンショットが添えられています。
寄付金額は驚きの200万円。画像には巨大な氷の塊がいくつも写っており、まるで美術館か特殊イベント向けかと思えるスケール。
対象自治体や返礼の詳細は明記されていないものの、
通常の食品や工芸品とは異なる“異色の返礼品”として注目を集めています。

 

冷静に考えて、流氷1トンを自宅でどう扱えばいいのでしょうか……?展示用?イベント用?それともインスタ映え?高額返礼品が増える中でも、ここまでのインパクトはなかなかありません。
とはいえ、オホーツクの自然を“そのまま持ち帰れる”という発想はユニークで、PRとしては成功しているのかも。
ふるさと納税が地域の魅力発信に使われる例は多いですが、ここまでくると「ネタ枠」として一度は申し込んでみたい気持ちにもなります。

 

「どうやって届くの?」「冷凍庫に入らん」「衛生的にどうなの」「返礼品というより挑戦状」「パーティーで使ってみたい」など、驚きとネタ混じりの反応が続出しています。

 

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.09(Sun)

ファミマの「モッチ生ドーナツ」3個入りが神コスパと話題沸騰!もちもち食感とカスタードホイップの虜になる人が続出
tend Editorial Team

NEW 2025.11.09(Sun)

復帰の小島瑠璃子さんの発言に「今更感すごい」の声。SNSで広がる『彼女への期待と厳しい視線』のリアル
tend Editorial Team

NEW 2025.11.09(Sun)

高市早苗氏が提唱「サナエノミクス」の『くらし応援3点セット』に国民の関心集中!SNSでは期待と疑問の声が交錯
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.10.24(Fri)

三崎優太「我々経営者も、腹を括って馬車馬のように働こう」と高市新首相誕生を受け覚悟を表明。SNSでは「日本を変えて欲しい...
tend Editorial Team

2025.10.16(Thu)

連立の前にまず政策実現を。羽鳥慎一アナの問いに国民民主党・玉木雄一郎代表が慎重な姿勢を見せる
tend Editorial Team

2025.10.25(Sat)

期待の新閣僚に「俺たちの大臣」の声!小野田紀美氏の「強さと優しさ」がSNSで話題に、「国民を片っ端からブロック」発言の真...
tend Editorial Team