
きょんくま、活動休止発表
体を張り続けた10年に一区切り――人気YouTuber「きょんくま」が活動休止を発表しました。
YouTubeチャンネル「きょんくま」が、2025年8月を最後に無期限の活動休止に入ることを発表しました。
発端はメインメンバー・きょんさんの体調不良ですが、実際にはメンバー全員の健康や今後の人生を見据えた上での決断だったと説明されています。
約10年にわたり、24時間ダンス企画や激辛大食いなど体を酷使する動画を投稿し続けてきた同グループ。
「やりたいことはやり切った」と語る一方で、体の限界を感じ、後悔しない未来のために立ち止まる時間が必要だとしています。
活動休止期間は未定で、「みんなが思っているよりも長い」とされています。
「体を張るYouTuber」として走り続けた彼らの決断には、重みがあります。
単なる“体調不良”の一言では語れない、積み重なった疲労や、将来への不安を赤裸々に語った姿勢に胸を打たれました。
動画の裏で見えなかった努力や負担が、ようやく言葉にされたことに、視聴者としても考えさせられます。
「このまま壊れてしまう前に止まる」ことは、勇気ある選択。
ラストとなる8月の動画やライブで、彼ららしい全力の姿を見届けたいと思います。
「ずっと心配してた」「無理しないで」「戻ってくる日を待ってる」といった声が多く寄せられています。