tend Editorial Team

2025.09.04(Thu)

鈴木おさむの『24時間テレビ』絶賛に異論噴出!「テレビの力ではなく横山裕さんと彼を慕う人たちの力です」

鈴木おさむの公式X(@suzukiosamuchan)より引用

鈴木おさむ「テレビの力」発言に異論!

元放送作家で実業家の鈴木おさむ氏が9月1日、自身のX(旧Twitter)を更新。
日本テレビ系『24時間テレビ』のチャリティーマラソンについて言及し、大きな反響を呼んでいます。

 

鈴木氏は投稿で、今年のチャリティーランナーを務めたSUPER EIGHTの横山 裕さんの奮闘に触れ、「ここ数年、24時間テレビの存在に疑問を感じていましたが、今年の24時間テレビを見て、これを「テレビの力」だなと思いました。」と綴りました。
その理由として、「テレビの力を使って、お金を集める。そこに意味がある」とし、「まだまだ出来ることはある!」と、テレビメディアの可能性を改めて語りました。

 

鈴木氏の投稿は、長年議論されてきた『24時間テレビ』の存在意義について、改めて考えさせるきっかけとなりました。
テレビが持つ「お金を集める」という力が、メディアそのものの力によるものなのかについて、SNS上で様々な意見が交わされています。
彼の言葉は、テレビと視聴者の関係性、そして現代のチャリティーのあり方について、様々な議論を喚起していると言えるでしょう。

 

この投稿に対しては、多くの意見が寄せられています。
「テレビの力でお金を集めることがゴールなんですか?」「何に使われるかわからないのに、毎年募金しません」といった、チャリティーの透明性を問う厳しい声がある一方で、「『テレビの力』ではなく、『横山裕さんの力』かと。彼の想いに賛同した方が募金したと考えます」と、横山さん個人の影響力を指摘する声も多く見られました。
「“テレビの力”ではなく“横山裕さんと彼を慕う人たちの力”です」といった、断定的なコメントも飛び交っており、それぞれの熱い思いが感じられます。

 

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.09.04(Thu)

やす子「はい〜」27歳になりました!お馴染みの挨拶ではじまる誕生日報告が「可愛すぎる」と話題
tend Editorial Team

NEW 2025.09.04(Thu)

志築杏里「ヤラセとかネタとかじゃなくて本当に行方不明」BreakingDownのエイリアンニキが2ヶ月前から消息不明と投...
tend Editorial Team

NEW 2025.09.04(Thu)

【無印良品】「20歳の頃に戻って毎日食べたい」とまで言わせる250円のペペロンチーノ!?料理人も絶賛したその正体とは
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

NEW 2025.09.02(Tue)

コムドットやまと「今の日本ダサいから俺が変えるわ」と宣言!熱狂的支持の一方で「まだいたんや」と冷ややかな声も
tend Editorial Team

2025.08.24(Sun)

【格安カメラ】「スマホじゃ物足りない…」でもカメラは高い…そんな悩みを解決する3万円台ミラーレスが話題沸騰
tend Editorial Team

2025.08.26(Tue)

【まるでエヴァ】無機質な架線と夕焼けの空。ありふれた鉄道風景がエヴァンゲリオンの世界観だと話題沸騰
tend Editorial Team