
LINEの素朴な疑問が大きな話題に
緒方恵美さんが9月12日、自身のXを更新。
多くの人が日常的に利用するコミュニケーションアプリ『LINE』の新機能について疑問を投げかけ、大きな反響を呼んでいます。
緒方さんは、「LINEにあたらしくできたこのボタンが超じゃまと思っているのはわたしだけ?」と、ストレートな疑問を投稿。
コメントなどから、メッセージ入力欄の近くに最近追加されたAI関連の新機能ボタンについて言及しているものとみられます。
このボタンは、スタンプ選択ボタンの隣などに配置されているため、意図せず押してしまうユーザーが続出しているようです。
毎日使うLINEだからこそ、ちょっとした変化でも気になりますよね。
私もこのボタン、何度も間違えて押してしまっています!
便利な機能なのかもしれませんが、多くの人が同じように感じていることが分かり、少し安心しました。
緒方さんのこの投稿には、共感の声が殺到しました。
「私だけかと思ってました間違えて押してしまいます」
「スタンプ押すときに触ってしまいます(汗)せめて一番右についていれば・・・」
「めちゃくちゃ邪魔でスタンプ選びにくいですよね。」
「この機能一体誰が使うんだろう」
「非表示設定作って欲しい、、、」
など、「邪魔」「いらない」といった意見が多数。
多くのユーザーが抱えていた”モヤモヤ”が、緒方さんの投稿をきっかけに一気に噴出する形となりました。
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。
LINEにあたらしくできたこのボタンが超じゃまと思っているのはわたしだけ? pic.twitter.com/0vYCSaFBtl
— 緒方恵美 (@Megumi_Ogata) September 12, 2025
【あわせて読みたい】
「推し活、最新トレンド2025年!デジタル証券という選択肢に注目」