tend Editorial Team

2025.10.27(Mon)

フィフィ、高市総理の演説を遮るヤジに激怒!「ヤジ飛ばして邪魔してるのがいるけど、国民の聞く権利の侵害です!」

フィフィの公式X(@FIFI_Egypt)より引用

フィフィが演説中のヤジに不快感を示す

タレントのフィフィさんが10月24日、自身のX(旧Twitter)を更新。
高市総理大臣の所信表明演説中に響いたヤジに対し、「国民の聞く権利の侵害」と強い不快感を示しました。

 

フィフィさんは投稿で、「さっきから高市総理の所信表明演説で、ヤジ飛ばして邪魔してるのがいるけど、国民の聞く権利の侵害です!」と、演説を妨害する行為を厳しく非難。
「さっさとつまみ出して欲しい、ちゃんと聞きたいのに集中できない、頼むよ。」と、集中して演説を聞きたい自身の思いと、ヤジを飛ばす議員への怒りを綴りました。

 

新しい総理が何を語るのか、私たち国民の生活にどう関わってくるのか、注目していた人も多いはず。
テレビ中継などでその内容をしっかり聞こうとしている時に、演説を遮るようなヤジが聞こえてきたら、フィフィさんの言う通り「集中できない!」と感じてしまいますよね。

 

この投稿には以下のような声が寄せられています。

「本当にそう思います。まずは議員達が手本見せろ」
「みんな期待感を持って聞いているのに」
「ヤジは確かに集中を妨げるけど、野党が政策に異議を唱えるのも議会の役割では」
「活気ある政治現場という意味では良いのかもしれない」
「フィフィさんたちはこれが石破さんだったら文句言わないんだろうな」

 

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.27(Mon)

日本維新の会・吉村洋文代表「実現が近くなるとやらない理由で溢れます」と立憲・野田氏の議員定数削減発言に皮肉
tend Editorial Team

NEW 2025.10.27(Mon)

奈良市議会議員・へずまりゅう氏「思考が迷惑系YouTuberじゃないですか」と国会ヤジ議員に皮肉。SNSでは「どの口が言...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.27(Mon)

カズレーザー、目の手術をさらりと告白にファン衝撃「いつの間に?」「相変わらずのプロ意識」SNSで心配と称賛の声
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.10.10(Fri)

ひろゆき「円安にして外国人が日本の資産を買いやすくするのは、売国じゃないの?」と政府の姿勢に言及
tend Editorial Team

2025.09.18(Thu)

シバター「多様性の一言では片付けられない」とヒカルのオープンマリッジ宣言に苦言を呈す。「これに関してはシバターが正論すぎ...
tend Editorial Team

2025.10.23(Thu)

「もうあなたの世話はしたくないの」結婚40年目の朝。妻が置いていった一通の封筒の中身とは【短編小説】
tend Editorial Team