大谷翔平、「レジェンダリー・モーメント」賞を初受賞
MLBは11月12日(日本時間13日)、今季の「レジェンダリー・モーメント・オブ・ザ・イヤー(伝説的瞬間)」賞を発表し、ドジャースの大谷翔平投手が初めて選出されました。
この賞は、ファンと専門家の投票によってその年最も伝説的な瞬間が選ばれるものです。
今回、大谷投手が対象となったのは、10月17日に本拠地ドジャースタジアムで行われたブルワーズとのリーグ優勝決定シリーズ第4戦での歴史的なパフォーマンスでした。
大谷投手はこの重要な一戦に、投打の二刀流で先発出場。
打撃では3本塁打を放ち大活躍し、マウンドでは6回以上を投げて2安打無失点、10個の三振を奪う圧巻の投球を見せました。
1試合で3本塁打を記録し、同時に10奪三振を達成したのはメジャーリーグ史上初の快挙であり、ポストシーズン2勝目を挙げるとともにシリーズMVPにも輝きました。
大谷投手は昨季も候補となっていましたが、受賞は今回が初めてとなります。
SNS上では、さまざまな意見が寄せられています。
「まさに前人未到の現在進行形」
「歩く伝説や」
「投打の二刀流で“伝説的瞬間”受賞とか、もう神ってるレベル。」
「日本人として誇らしすぎて語彙力なくなるやつ」














