CHANTO

2015.02.03(Tue)

好きなものを飾るカフェ風♪インテリアの作り方!

tend0203_chanto

見せる」と「隠す」の使い分けでキレイをキープ

お気に入りのカフェを参考によく使うものをディスプレイしたらすっきりした部屋ができました

「家ではゆっくり過ごしたいから何より広さを優先しました」というリノベーションのお住まいに暮らす川村さん。その広くてオープンなリビングは、お気に入りのもので飾られた“見せる収納”がポイントになっています。 特にこだわったのは、飾る面と色を減らすこと。 「室内に余白を作るため、物は飾っても四方すべては使わないようにしています。色みはキーカラーを白、緑、茶に限定し、家具や雑貨に統一感をもたせました」

RANKING

OTHER ARTICLES

2020.06.12(Fri)

妊娠中の早食いが妊娠糖尿病のリスクに
CHANTO

2020.06.08(Mon)

「ベースメイクは〇〇でツヤ命!」予約が取れない人気講師の【30代美人メイクの正解】
CHANTO

2020.05.29(Fri)

子育て中のイライラも一瞬で鎮めてくれる…!?練り香水の秘めたる力
CHANTO

RECOMMEND

2025.10.20(Mon)

ひろゆき氏「少人数の方が早く決まり、責任も明確になります」と議員定数めぐり持論を展開「多様な意見を取り入れづらくなる」「...
tend Editorial Team

2025.08.27(Wed)

ぷろたん、不倫騒動の女性YouTuberに直接説教。「人の人生ぶち壊した」と厳しい言葉を投げかける
tend Editorial Team

2025.09.22(Mon)

【札幌・大通公園】「さっぽろ雪まつり以外はただの公園?」は本当か?口コミから見えた多くの観光客が見過ごしている『野外美術...
tend Editorial Team