アバター
原田かれん

2015.02.26(Thu)

おしゃれガールにおすすめ!海外ブランドで見つけた春色ポンチョ

1_724-2

この度、tendにてコラムを寄稿することになりました原田かれんです。私は、スタイリスト、バイヤーの仕事をしながら、外国人の夫と娘との3人で暮らしています。tendでは、国内外のファッション情報はもちろん、東京でのインターナショナルな子育てについて、ワーキングマザーとして感じる事、などを私の目線を通してお届けしたいと思います。

第1回目の今回は、ガールズにおすすめの可愛いポンチョをご紹介します。

<アクティブキッズにおすすめポンチョ>
温かい日差しの中に「春」を感じるようになり、子どもたちの外遊びの機会もぐんと増えてきました。そこで困るのが「アウター」です。元気いっぱいの子どもたちは、よく汗をかきます。お出かけの最中ですぐにアウターを脱いでしまうキッズは、とても多いです。なにかと荷物が増えてしまう子育て中のママにとっては、かさばるアウターも悩みの種。子どもの脱いだアウターで両手がふさがってしまって、子どもと手をつなぐのも大変!と言うようなことも多いのではないでしょうか?そこでおすすめなのが、軽くて暖かいポンチョです。ポンチョは、脱いだり着たりが簡単ですし、コンパクトに畳むこともできます。こまめな温度調節の必要な3~4月には、おすすめのアイテムです。

<アメリカのブランドはおすすめ>
今回、写真でご紹介しているのはアメリカのブランドMillion Polka Dotsのもの。アメリカのキッズブランドは、日常のお手入れがしやすい点がおすすめのポイント。海外ならではの配色も可愛いです。

<素材に注目>
ポンチョといえば、ニット素材と思う方が多いと思います。しかし、キッズには扱いやすいフリース素材がおすすめ。軽くて暖かく、しかもおうちで簡単にお洗濯できます。ニットだと引っかかる心配がありますが、フリースならその心配もありません。

<春先も意識するなら、色に注目>
春先も使うことを考えたら、明るい色がおすすめ。今年は「イエロー」「ピンク」「オレンジ」「ブルー」などがトレンドカラーなので、トレンドを意識したものも可愛いですね。

<パンツにもスカートにも>
ポンチョは、シンプルなデニムスタイルにも、ブーツとスカートのスタイルにも合わせやすいです。ポンチョをおしゃれに着こなすコツは、アイテム同士の柄に気をつける事。ポンチョの柄と他のアイテムの柄のバランスに気を付けましょう。

<意外と寿命が長い>
ポンチョのいいところは、意外と着用できる期間が長い事。ポンチョは頭からかぶるタイプのアウターなので、頭と首のサイズに気を付ければ意外と長く着用することができます。

キッズのおしゃれは、子育て中のママの楽しみだと思います。可愛いキッズだからこそ、今しかできない着こなしなどを楽しんで下さいね。

OTHER ARTICLES

2016.09.12(Mon)

英語でおけいこ「ギター編」
アバター
原田かれん

2015.06.15(Mon)

セミオーダーで1万円以下!オリジナルバッグで楽しむ夏ファッション
アバター
原田かれん

RECOMMEND

2021.06.18(Fri)

【出産祝い編】赤ちゃんにおすすめのオーガニック商品6選
tend Editorial Team
tend Editorial Team

2021.07.02(Fri)

赤ちゃんに与えたいオーガニックぬいぐるみ6選
tend Editorial Team
tend Editorial Team

2019.12.11(Wed)

2019年イケママの間でブームになったファッションアイテム大特集!
tend Editorial Team
tend Editorial Team