tend Editorial Team

2013.10.21(Mon)

常に進化するマカロンやパティスリー ジャン=フィリップ・ダルシー

街の中心にあるジャン=フィリップ・ダルシー リエージュ店。常にスイーツ好きな客で賑わっている。

街の中心にあるジャン=フィリップ・ダルシー リエージュ店。常にスイーツ好きな客で賑わっている。

ベルギーを代表するショコラティエ、ジャン=フィリップ・ダルシー。トレンドを取り入れたモダンでラグジュアリーな彼の作品は、彼の故郷であるベルギー東部のヴェルヴィエという小さな街のアトリエで生み出されています。 ベルギー国内では7店舗を展開していますが、このヴェルヴィエにほど近いリエージュのブティックが2013年9月にリニューアルされました。古いシアターの隣に構えるショップは、ティーサロンを兼ねたモダンでハイエンドな空間になっています。
キャプション2

カウンターには、全て職人によって手作りされたパティスリー、マカロン、チョコレートバー、プラリネが上品に配置され、高級感が漂う。

店内に入ってすぐのショーケースにはパティスリーとマカロン、そして奥にはプラリネとチョコレートバーがずらりと並ぶ長い作り。高い天井、モノトーンとダークブラウンを組み合わせた基調、無駄のないシックなインテリアがとてもハイセンスで上品です。そして奥の壁を仕切りに、10席ほどのティーサロンが設けられています。 リニューアル前はサラダや軽食を頼めるランチルームが店の大半を占めていましたが、パティスリーとチョコレートのカウンターを別々に広く設けることでより商品を選びやすく、またティーサロンを別に隔てることで落ち着いたスペースを創り出しました。
キャプション3

ジャン=フィリップ・ダルシーのシグネチャーである美しいマカロン。カラフルで大胆な色使いとストライプが特徴のパッケージデザインが人気で、ギフトとして買っていく人も多い。マカロン18個の箱入りセットは24ユーロ。

ジャン=フィリップ・ダルシーは、ベルギー国内では特にカラフルで可愛らしいマカロンが有名です。外側は軽くサクサクとした食感で、内側は濃厚で驚くほどしっとり。時にはフレッシュフルーツを使ったクリームと、生地がうまくかさなり合って味を引き立て、その力強いフレーバーはいつまでも口の中に漂います。大きさ、見た目、食感、味、全てにおいてパーフェクトなマカロンが支持されるのは納得。 また毎月、限定フレーバーのマカロンをリリースし、すみれやオリーブ、日本の宮川みかんや柚子など原料にもこだわった新しい味の開拓に努めているそうです。毎年10月にリエージュで行われる地元のフェスティバルで出店した際には、ラクモンというリエージュ発祥のクッキーのフレーバーをマカロンで再現、限定販売し、1日で300個も売り上げるほど好評を博しました。

OTHER ARTICLES

NEW 2025.01.15(Wed)

「ビュッフェでは育ちが出る?」岡村隆史、人気芸人の食事マナーを実名で発表!「好感度高いかなんか知らんけど」
tend Editorial Team

NEW 2025.01.15(Wed)

「暴力にブチギレ」松本人志飲み会参加セクシー女優、電車トラブルに巻き込まれたことを報告「我慢できなかった」
tend Editorial Team

NEW 2025.01.15(Wed)

「声がでない!」錦鯉・長谷川雅紀が絶句!?ホスト引退後のリアルとは?!
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2019.03.06(Wed)

H&M×ナタリー・レテのベビー&キッズコレクションが到着! イベント招待などのキャンペーンも開催
tend Editorial Team

2022.01.26(Wed)

子どもが「かくれ栄養不足」になってるかも!? 対処するポイントは?
tend Editorial Promotion

2018.11.16(Fri)

キーワードは“除菌” ママもドクターも安心・納得!正しい加湿器の選び方
tend Editorial Team