tend Editorial Team

2014.12.05(Fri)

ブリュッセルの特別なお祭り!クリスマスマーケット

ブリュッセル中央駅構内のマーケット。チョコレート、キャンディ、クッキーなどのスイーツが並ぶ。

ブリュッセル中央駅構内のマーケット。チョコレート、キャンディ、クッキーなどのスイーツが並ぶ。

今年2014年で14回目を迎えるベルギー・ブリュッセルのクリスマスマーケットが、11月28日(金)から始まりました。 ブリュッセル中央駅構内にはクリスマス用のスイーツスタンドが、そして駅を出て中心地であるグランプラスに向かって歩いて行くとあちこちに小さな出店が並んでいます。グラン=プラス大広場には大きなクリスマスツリーが置かれ、日が落ちて薄暗くなる時間からライトアップが始まり、古い建物が美しく演出されます。 開催初日から深々と冷える冬の天気のもと、温かいグルーワインや屋台フードを食べ歩く観光客や地元客で街中が賑わっていました。今回はそんなクリスマスマーケットの模様をレポートします。
この時期に食べられるコニョンは、リッチなブリオッシュタイプのパン。

この時期に食べられる『コニョン』。リッチなブリオッシュタイプのパン。

こちらはベルギー南部・ワロン地方のスペシャリテ、ふわふわのスイートブレッド『Cougnon(コニョン)』。11月末から1月初めの期間限定で売られるこのパンは、形が幼少のイエス・キリストを象徴していると言われており、 クリスマスの日の朝食に食べます。フレーバーは、チョコレートチップやシナモン、アーモンド、ナッツ、シュガー、スペキュロースなどさまざま。価格はわずか4ユーロ。旬の季節限定の食べ物が手頃な値段で手に入るのも、クリスマスマーケットの魅力です。
クリスマスマーケットに出店しているほか、路面店では一年中ヌガーやジンジャーブレッドが手に入る。

クリスマスマーケットに出店しているほか、路面店では一年中ヌガーやジンジャーブレッドが手に入る。

ブリュッセルに路面店を構える「Elisabeth(エリザベス)」は、 チョコレートやワッフル、スペキュロースなどベルギー中の小さな工房からセレクトしたクオリティの高いお菓子を販売するスイーツのブティック。このElisabethもクリスマスマーケットに出店しています。 おしゃれなパッケージに包まれたクリスマスらしいヌガーやジンジャーブレッドは、通常目にするものよりも一段レベルが高く良質のもの。材料はビオ製品、また全てがフェアトレード製品というこだわりも持っています。 手頃なサイズのヌガーは6種類、カラフルなナッツが映えてちょっとしたプレゼントにも良さそうです。粒砂糖が散りばめられた見た目も可愛らしい伝統のジンジャーブレッドはどっしりとしていて、他にもナッツ入りやフィッグ入りなど選べます。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.25(Tue)

店員「今の客、最悪でしたね」→客「聞こえてんだけど!」最悪の事態を収めた店長の機転とは【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.11.25(Tue)

上司「今日も終電まで残業ね」と無理な指示。新卒が見せた就業規則の1行で態度が一変したワケ【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.11.25(Tue)

「足、どけてもらえます?」深夜バスで注意→注意された男の顔を見て空気が一変。一体何が?【短編小説】
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.11.17(Mon)

【厚生年金】「平均年収600万円」で「40年間」働いた会社員がもらえる年金額のリアルな試算に「想像より少なかった」と話題
tend Editorial Team

2025.11.16(Sun)

「辻ちゃんまじでダイエットしなくて大丈夫!」38歳で第5子出産の辻希美が産後のリアルを暴露でSNSでは共感と心配の声が殺...
tend Editorial Team

2025.09.12(Fri)

「マジ腹立った」楽しんご、餃子店での塩対応に苦言…町田の治安に言及するも「いや普通じゃねーよw」とSNSで賛否両論
tend Editorial Team